Copom
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高金利の維持を=大統領=経済担当者に要請
5月20日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一七、十九日、時事十五日】フォーリャ紙の調査によると、ルーラ大統領は十九日、高金利維持と緊縮財政を取っている現在の経済政策にもう少し我慢するよう、閣僚
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利据え置き=ドルは3,00レアルに下落
4月25日(金) 【時事、エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ブラジル中央銀行は二十三日の通貨政策委員会(Copom)で、基本金利に当たるSelic(国債を担保とする銀行間取り引きにかかる利率)を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利26.5% 当面は維持=引上げ、イラク戦次第=原油高騰すればインフレ
3月21日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行通貨政策委員会(Copom)は十九日、二月半ばに〇・五%上げられた基本金利(Selic)を年利二六・五%で維持すると決定したが、米国の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀、指標金利26.5%へ上げ=強制供託は60%へ=PT過激派からも批判=景気の冷え込みを予測
2月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行通貨政策委員会(Copom)は十九日、インフレ減速を目的とした強硬対策を打ち出し、一月二十二日に〇・五%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
渋滞時の車次々襲われる サンパウロ市
1月24日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十三日】二十一日夜の大雨時、サンパウロ市ピニェイロス川とチエテー川沿いの環状道路の洪水を利用して、渋滞で動けないでいる運転者を次々と襲う強盗グループ
続きを読む