コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ヴィア・ヴァレージョ=第3四半期の利益は5億レアル=電商強化で昨年の損失を逆転
カーザス・バイアやポント・フリオを傘下に置くヴィア・ヴァレージョが第3四半期に5億9千万レアルの純利益をあげ、3億4600万レアルに上った昨年の損失を逆転させた。 大逆転の鍵は、コロナ禍による実店
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=8日間で感染者が19万人増=医療現場の実感裏付ける=死者は減少傾向を維持
保健省が12日、8日ぶりに新型コロナウイルスの感染者や死者の統計に関する公式サイトを更新した。12日現在の感染者は4日比で19万1557人増の578万1582人、死者は3175人増の16万4281人
続きを読む -
東西南北
-
Free
【特集】オンライン=日本移民シンポジウム初開催=「日本文化の継承への課題」等=原田清弁護士ら熱く討論
汎ソロカバナ日伯連合文化協会青年部と、国際NGO「国際キフ機構」ブラジル支部(KIFブラジル)が主催する「ブラジル日本移民シンポジウム」が、7日(土)午後2時から4時半までオンラインで初開催された。
続きを読む -
日系社会ニュース
ドリップバッグの新商品発売=カフェ・ファゼンダ・アリアンサ社
上品なパッケージから漂う香ばしいコーヒー豆の香り││「用意する時からワクワクします」とは、カフェ・ファゼンダ・アリアンサ社(石川レナト代表)が10月末に販売を開始した『ドリップ・コーヒー(Drip
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
バイデン氏がブラジル人指名=コロナ対策班のルシアナ・ボリオ氏
米国の次期大統領に選ばれたジョー・バイデン氏が9日に発表したコロナ対策班にブラジル人女医のルシアナ・ボリオ氏が入っており、ブラジルで話題になっている。 ボリオ氏は1980年代の終わりから米国に住ん
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ヴェルデ・ブラジルを延長=不法伐採抑制に新方策検討?=環境相による人事にクレーム
法と治安保障作戦(GLO)の一つで、11日に6カ月の任期を終えた「ヴェルデ・ブラジル第2弾」(以下、VB2)が21年4月まで延長され、法定アマゾンでの環境犯罪(森林伐採、森林火災、不法な鉱物採掘)の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》投票日はマスク着用義務=筆記具の持参も忘れずに
コロナ禍の中での統一地方選は、従来の選挙にはなかった注意事項が挙げられており、注意が呼びかけられている。 その一つは、マスク着用や手指の消毒などの安全対策で、投票者や受付の係員は全員、社会的な距離
続きを読む -
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=100歳以上に記念品贈呈=祝宴なし、祝状と記念品送付
在サンパウロ総領事館(桑名良輔総領事)は9月21日の敬老の日にあたり、管轄地域に在住する100歳以上の高齢者の長寿を祝し祝状と記念品を30人に贈呈した。 毎年日本政府が9月の第三月曜日に記念行事を
続きを読む -
樹海
《記者コラム》今年の米国大統領選より厳しかった伯国の2014年
当選確実が発表されるのに5日間かかった今年の米国大統領選に関し、「歴史上稀に見る大接戦だった」「米国を2つに分断する選挙」であったかのように言う人もいる。 それは、敗れたトランプ氏がバイデン氏の投
続きを読む