コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中国製ワクチン巡り激しくさや当て=保健省が購入宣言後に大統領が撤回=ドリア州知事「国民を優先すべき」
保健省は20日午後、新型コロナウイルスのワクチンとして、中国製の「コロナバック」を4600万回分購入すると発表した。だが翌日になって、ボルソナロ大統領が「購入しない」と宣言し、波紋を投げかけている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》米国の5G中国排除問題で一部企業家が反発=中国外務省も苦言
【既報関連】ブラジルとの貿易協定締結のために来伯していた米国側使節団が、第5世代(5G)のインターネットサービスの入札で、中国企業のファーウェイ除外を求めた件で、国内外から反発が起きていると21日付
続きを読む -
樹海
コロナ禍で「もったいない」が浸透?
3月11日の新型コロナによる世界的流行(パンデミック)宣言以来、日常生活にも様々な変化が表れている。 外出自粛に伴う在宅勤務の増加や公共交通手段の利用者減少(最近はかなり増えているが)などはパンデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》持続可能性重視で電気トラック製造=VW社が業界けん引
世界中で持続可能性(サステナビリティ)を重視した車の製造が進められているが、ブラジルではトラック業界がこの分野をけん引している。 2年間のテスト期間を経て、21年3月から電気トラックを製造し始める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上半期に殺人事件が増加=10分間で1人が犠牲に=2年連続の減少傾向覆る
ブラジルでの殺人事件発生率は2019年に過去10年間で最低を記録したが、コロナ禍の今年上半期は逆に増え、10分間で1人が殺されたと19日付現地紙が報じた。 18日に開かれた全国治安フォーラムによる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パンツ上議=ロドリゲス氏が自ら停職=繰り上がる補欠は息子
不正が疑われる現金3万レアルをパンツの中に隠していたことで有名になったシコ・ロドリゲス上議(民主党・DEM)が20日、自ら121日間の停職を申し出た。20日付現地サイトが報じている。 ロドリゲス上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=大学の授業料滞納が激増=42万人が中途退学や休学?
高等教育機関メンテナンス担当者の組合(Semesp)によると、今年上半期の授業料滞納者は全体の11%に上り、昨年同期比で29・9%増えた。また、中途退学者や休学者も14%増えたと19日付現地紙、サイ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=フィリピン編<1>
「既に多くの日本人のお客様たちにもご来店いただいております」と語るのは、3年前にリベルダーデ地区にタイ料理店THAI E-SAN1号店(Rua Barão de Iguape,446)をオープンした
続きを読む -
日系社会ニュース
コロナ禍乗り越える世界の日系人=オンラインフォーラム31日
海外日系人協会(飯泉嘉門(いいずみかもん)会長)は、新型コロナウイルスの影響により中止になった「第61回海外日系人大会」の代わりとして、31日に「オンラインフォーラム2020・コロナの時代を乗り越え
続きを読む