コロナ
-
日系社会ニュース
憩の園=ユーチューブで感謝ライブ開催=デリバリーで日本食販売も
救済会(吉岡黎明会長)が運営する日系高齢者福祉団体「憩の園」は、16日にオンラインで「憩の園感謝ライブ」、15日と16日に「憩の園日本食デリバリー」を行う。吉岡会長は「憩の園はこのコロナ禍でも、多く
続きを読む -
日系社会ニュース
平田ジョエとこどものその=オンラインライブ開催8日
9日が「父の日」(Dia dos Pais)であることから、サンパウロ市の日系福祉団体「こどものその」(小田セルジオ会長)と日系歌手の平田ジョエが主催して、在日ブラジル人30周年を記念して同福祉団体
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領長男が一部支払い認める=職員給与から公費流用疑惑
ラシャジーニャ疑惑で自宅軟禁中の元職員ファブリシオ・ケイロス容疑者に、フラヴィオ・ボルソナロ上議が保健費や娘の学費などを支払わせていた事実を認めた。同上議はラシャジーニャ疑惑への関与をなおも否定して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》基本金利が史上最低2%に=工業生産増と低インフレで
5日に行われた通貨政策会議(Copom)で、経済基本金利(Selic)が2%に下がった。インフレが予想値よりも低い状況であることから、Selicが0・25%P下がって2・00%になった。9回連続の金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サッカー試合前検査で陽性26人=実は偽陽性、キットに問題?
サッカーサンパウロ州選手権大会で、ブラガンチーノがコリンチャンスとの準々決勝前の30日、コロナ感染検査を行ったところ選手とスタッフら26人が陽性と診断されていたが、偽陽性だった事が判明し、急きょ再検
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
喜怒哀楽=「日本の文化を伝えたい」=目でも味わう本格会席料理=自宅で、カフェメニューも
「重箱でお寿司を提供する店はありましたが、会席料理を提供する店はなく、ブラジルでは新鮮じゃないかなと思います」――サンパウロ市リベルダーデで30年以上日本食レストランとして親しまれている「喜怒哀楽」
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯俳句大会を紙上開催=流派を超えた参加呼びかけ
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)が主催する「第11回全伯俳句大会」が作品を募集している。例年8月に文協で開催され、遠方からの参加も得ている同大会。今回はコロナ禍のために「紙上」大会と
続きを読む -
「でも、ブラジルは良い国!」
「でも、ブラジルは良い国です!!!」=サンパウロ難民移民座談会=大浦智子=<第3回>
シリア内戦を逃れて渡伯 ――パンデミックになってから、ジャンさんやアブドゥルさんが所属しているNGOアフリカ・ド・コラソン(現PDMIG)では、セスタ・バジカ(基礎食料セット)や衛生キットを配布する活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ市》警察活動禁止で死者7割減少=コロナ自粛中のファベーラで=実は治安向上に非効率的?!
新型コロナウイルス感染拡大期間中、リオ市のファヴェーラ(貧民街)では警察活動が禁止されたことにより、リオ大都市圏ではむしろフェヴェーラ地域に関連した死者数が70%減少しただけでなく、殺人事件が48%
続きを読む