コロナ
-
日系社会ニュース
息子が踏ん張る健康食品店=東洋街のヒロセにムラサン=自宅宅配やネット販売で
「4月からお店を開けてますが、このコロナで本当に大変です。人通りも少なくなり、以前のリベルダーデとは違いますね」―ヒロセ健康食品のヒロセ・ジン・ダビッド(DAVID)(二世・40歳)と語った。外出自粛
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新型コロナ死者数が9万人=広島原爆犠牲者並みとの声も=感染者数も250万人突破
ブラジルにおける新型コロナウイルスの死者が9万人に到達し、感染者数も250万人を超えた。いずれも米国につぐ世界第2位の数字で、この2国で世界の感染者、死者数の総数の3分の1を超えている。30日付現地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》税制改革の政府案概要説明=新金融税で年1200億レ調達=低所得者免税、高額所得者増税
経済省特別顧問のギリェルメ・アフィフ・ドミンゴス氏は、ブラジル政府が税制改革案の概要を説明し、個人所得税(IRPF)の免税額の引き上げ、控除の削減、富裕層向けのより高い税率と新しい金融取引税の導入な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル中銀》新紙幣200レアル札発行=8月末から流通予定
7月29日、ブラジル中央銀行は新札200レアル札を発行することを発表した。新紙幣は8月末から流通する予定で、図柄にはタテガミオオカミが採用されるという。中銀では4億5千万枚の200レアル紙幣の造幣を
続きを読む -
樹海
”今の状況”を変えかねない、米国大統領選
先週、大手週刊誌「ヴェージャ」が、「今、大統領選が行われたらボルソナロ氏が当選する」という調査結果を発表して多少話題となった。それに対し、「コロナ対策であれだけ失政をしておきながら、なぜ」と憤る人も
続きを読む -
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(19・終り)=今こそ振り返る価値ある同仁会
細江静男著『ブラジルの農村病』には、十二指腸虫病の原因となる寄生虫の一種ネカトール・アメリカーノについて、次のような歴史的に興味深い記述もある。 大航海時代に連れて来られた黒人奴隷と共に、アメリカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》成人11%以上がすでに抗体所持=集団免疫に近づく「でも目指さない」=高齢者の14%所持に市長警告
サンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長は28日午前、3回目の抗体検査(exame sorológico)の結果に関する記者会見を行い、少なくとも市民の11・1%、18歳以上の成人約132万人がすでに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急支援金「片親1200レ」支給に=大統領が拒否権行使
ボルソナロ大統領は28日、新型コロナウイルスの緊急援助金給付に関し、片親家長に1200レアルを支払う新法案に拒否権を行使した。29日付現地紙が報じている。 4月から6月に行われた緊急支援金第1弾の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》経済省「解雇者、上半期過去最悪」=正規雇用者の119万人
28日、ブラジル経済省が20年度上半期の全就労・失業者台帳(Caged)を発表した。1992年にCagedを設立以来「上半期で最悪の結果」となる正規雇用者119万人が職を失ったと発表した。 同省の
続きを読む -
東西南北