コロナ
-
日系社会ニュース
日本財団・日系スカラーシップ=奨学金受給希望者の募集開始
公益財団法人・海外日系人協会(飯泉嘉門会長※いいずみかもん、神奈川県横浜市所在)が、ブラジルを含む中南米に在住する日系人子弟を対象に日本留学を支援する給付型奨学金プログラム「日本財団・日系スカラーシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍の危機をチャンスに=夫婦で始めた店が大はやり
新型コロナのパンデミックは多くの失業者を生んだが、その一方で、危機をチャンスに変えた人達もいると27日付G1サイトなどが報じた。 感染第2波で感染者や死者が増え、外出規制が強化された3月にリオ市北
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フォーリャ紙「影の委員会」をスクープ報道=連邦政府内で24回開催=テラ下議や大統領息子らも=ここで何を決めていたのか?
28日付フォーリャ紙(電子版は27日付)が、大統領が保健省の他に持っていたとされるコロナ対策の「影の委員会」が少なくとも24回にわたって会議を行っていた事実を報じている。 ボルソナロ大統領は27日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ウルグアイで「致死率54%」黒い真菌=インド株感染者が各地に拡散か=間に合うか空港・港の水際対策
【既報関連】 27日はウルグアイでコロナ感染症から回復した50歳未満の糖尿病を抱える男性が「黒い真菌(fungo preto)」に感染との報道も流れ、懸念が広がっている。 これは新型コロナ感染症が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンバ界の巨匠、ネルソン・サルジェント死去=96歳、ワクチン2度接種も
サンバ界の巨匠、作曲家や歌手として知られるネルソン・サルジェントが27日、リオ市でコロナ感染症のため亡くなった。96歳だった。27、28日付現地紙、サイトが報じている。 ネルソンは1924年、リオ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
鹿児島=オンライン懇親会を初開催=44人で和気藹々、会報も創刊
ブラジル鹿児島県人会(文岡正樹会長)は2日11時から「鹿児島県人会オンライン親睦会」を会議アプリズーム上で初開催し、聖州のみならず南大河州、エスピリトサント州など各地から44人が参加し大いに盛り上が
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデに「甚兵衛」開店=本格天ぷら&讃岐うどんで勝負
「日本の国民食『うどん』と『天ぷら』を多くの方に気軽に食べてもらいたい。その一心で開店しました」――女性オーナー長谷川藍さん(大阪・36歳)は、そう意気込みを語る。 日本食店が集まるサンパウロ市ト
続きを読む -
日系社会ニュース
オンライン講演=「ワクチンのための団結」=トラジャーノ氏と青木氏招く
若手日系企業家団体RENブラジル(Rede Nikkei do Brasil)とブラジル日本文化協会(文協、石川レナト会長)は、5月31日18時より両団体のユーチューブ上で社会運動「ワクチンのための
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インド株感染者との接触者調査=サンパウロ市とリオ州で開始
【既報関連】22日にインドから帰国し、サンパウロ州のグアルーリョス空港経由でリオ州のカンポス・ドス・ゴイタカゼス市まで戻ったインド株感染者に関し、サンパウロ市とリオ州の当局が濃厚接触者の追跡調査を始
続きを読む