コロナ
-
日系社会ニュース
モジ文協=第2回すき焼き祭り8月8日=ドライブスルーで大好評=写真=すき焼きセット
サンパウロ州モジ市にあるモジ・ダス・クルーゼス文化協会(津田フランキ会長)は、早くも第2回「ドライブスルーすき焼き祭り」を8月8日に開催することを決めた。 津田会長(三世、52歳)は、「6月27日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健相代行の解任論高まる=メンデス判事の軍批判受け=大統領も新大臣適任者探す
ジウマール・メンデス最高裁判事の軍批判発言がきっかけとなり、エドゥアルド・パズエロ保健相代行(現役の陸軍中将)の解任を求める声が強まっており、ボルソナロ大統領はようやく新保健相を探し始めたと、15日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ収束後の経済回復プラン=両院議論、2カ月間が正念場=規制変更で投資受け入れ活性化
新型コロナウイルス感染収束後の経済回復のお膳立てを進めるために、ブラジル経済省は各種の新規投資受け入れ枠組み法案を採決する方向で、連邦議会の執行部と交渉している。上下水道普及率9割目指して「公衆衛生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》地方統一選で指紋照合中止=期日延期に次ぐコロナの影響
選挙高裁(TSE)のルイス・ロベルト・バローゾ長官は、予想される投票会場での混雑を避けることを理由に、11月の地方統一選の際に、有権者が本人確認のために行う指紋照合を中止することに決めたと、15日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオのカーニバル》「ワクチン無しなら開催不可」=主要サンバチームが強く主張
リオのカーニバルに参加するスペシャル・グループに属するエスコーラ・デ・サンバ(サンバチーム)から「コロナウイルスのワクチンが開発されない状態なら、パレードはできない」との意見があがっているという。1
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
東洋街=一茶、寿し安、店内営業再開=「お店で出来立てをどうぞ!」=念入りに防疫対策、持ち帰りも
「やっと店内営業が可能になったので、6日から店での飲食を解禁しました。政府指定のコロナ対策は全て徹底しています。以前のようにご来店を」―「居酒屋一茶」の原口マルガリーダ店主はそう勧めた。サンパウロ州
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=ウイルスとの共生=モジ市在住 野澤由紀子
外出自粛という時代になって、私は再びウイルス感染症という言葉を思い起こし、本棚を見上げました。 それは数年前、東京の本屋で偶然手にした 山内一也氏の著書『キラーウイルス感染症』(ふたばらいふ新書)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁判事「軍がコロナによる虐殺に加担」=軍人任せの保健省運営に批判発言=国防相と3軍総司令官が猛反発
最高裁のジウマール・メンデス判事による「軍がコロナウイルスによる大量殺戮に加担した」との発言を受け、軍が連名で抗議声明を出した。メンデス判事の発言は、世界最悪レベルのコロナ災禍のブラジルにおいて、正
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍が中小零細を直撃=会社更生申請の9割占める=倒産ピークは9~10月?
新型コロナウイルス感染拡大から4カ月が経ち、各企業は資金不足と負債を返済できない財務上の問題を抱えている。コンサルティング会社ボアビスタSCPCの調査によると、6月は前年同期比で会社更生手続き(re
続きを読む