コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》雇用保護対策の法令を延長=時短・給与減額許可をもう30日
労働時間短縮と給与減額を特別許可する法令をさらに30日間延長すると、ボルソナロ大統領は発表した。コロナ禍の景気悪化に対応し、企業が安易に解雇に走らないようするもの。14日付現地サイトが報じている。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JICA=海外協力隊員が最終報告会=配属先へ感謝の言葉次々に=コロナ緊急帰国、任期満了組
新型コロナウィルスの世界的拡大を受け、感染予防のために緊急一時帰国をした国際協力機構(JICA)の海外協力隊員のうち、7月8日に任期満了を迎える2018年度1次隊の28人が、オンラインによる最終報告
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》今週中に感染者200万人突破か=PCR検査能力は本来の20%=8割増しの可能性も
新型コロナウイルスの感染開始から4カ月以上が経過する中、12日晩のブラジル保健省発表によれば、1日の死者631人で計7万2100人、感染者は2万4831人で計186万4681人となった。増加の勢いは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サルバドール市長》来年のカーニバル中止も=「ワクチン未完なら」と示唆
バイア州サルバドールのACMネット市長(民主党・DEM)は13日、新型コロナウイルスの影響により、「来年2月のカーニバルを見合わせる可能性がある」と言及した。13日付現地サイトが報じている。 AC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフレ0・26%上昇=デフレ終了、経済再開影響
地理統計院(IBGE)は10日、6月の広範費消費者物価指数(IPCA)が2カ月間のデフレから0・26%の物価上昇に転じたと発表したと10日付エスタード紙が報じた。物価の上昇はリオデジャネイロ州とサン
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
希望の家=コロナ禍初の慈善イベント=成功させ17万レの収益=オンラインライブと物販で
「このコロナの影響で希望の家は経済打撃を受け、従業員を10人解雇しました。本当に苦しい状況です。そんな中このイベントで多くの方にご協力をいただき、感謝してもしきれません」――日系福祉施設「希望の家」の
続きを読む -
オーリャ!
久しぶりに店内で伯飯
外出自粛を段階的に緩和している現在、6日から飲食店は制限付きで店内で食事が可能になった。 オーリャ子もこの自粛期間の4カ月間は自宅や会社で弁当を食べる生活が続いた為、久々に店内でブラジル料理を食べる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ケイロス容疑者を自宅軟禁に=逃走中の妻にも、看護のため?=ノローニャ長官の忖度に批判
高等裁判所のジョアン・オタヴィオ・デ・ノローニャ長官は9日、ラシャジーニャ疑惑で先月18日から逮捕されていた、フラヴィオ・ボルソナロ上議の元職員、ファブリシオ・ケイロス容疑者と、逃走中の妻マルシア・
続きを読む