コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》5月に前月比で商業販売14%増=予想を上回る回復ぶり
5月の商業販売が前月比で13・9%上昇したことが判明し、コロナ禍による商業活動の落ち込みがピークを超えたとの見方が出始めていると9日付現地紙が報じている。 これは、地理統計院(IBGE)の調べでわ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日系飲食店が続々営業再開=でいご、ラーメンあすかも=「対策万全、ぜひ来店を」
「最初はコロナの問題も1カ月・2カ月程で終息するだろうと思い、ある程度の覚悟はしていましたが、ここまで長引くとは思いませんでした。7日より店を開けましたが来客は一人のみです」―リベルダーデのレストラ
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会絵画展オンラインで=月末まで日本からも作品募集
ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長)は在サンパウロ日本国総領事館と共催で開催する「第16回日伯友情交流絵画展」(橋本マルコス亮委員長)への出品作品をブラジル国内のみならず日本からも募集している。 今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル大統領》陽性発表後にクロロキン宣伝動画=「だいぶ良くなった」=こりないパフォーマンス
「ヒドロキシクロロキンを飲んでいるから、だいぶ良くなった。うまくいってるよ」―大統領は7日晩、かねてからコロナ治療薬として強く勧めているヒドロキシクロロキンを自ら飲む宣伝的動画を配信し、これまでと変
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍で際立つ農業界健闘=比較的に損害少ない中西部
コロナ禍により、ほとんどの産業が大打撃を受ける中、農業部門だけは大きな影響は受けていないとの見通しが出ていると、7日付エスタード紙が報じている。 中央銀行は、コロナ禍期間中の各州のデータをもとに、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急援助金リストから56万人除外=不正受給者の大半が公務員
本来もらう権利がない在外ブラジル人や、規定以上に収入がある公務員を含む56万5千人を、新型コロナの緊急援助金受取人リストから除外したことを、ブラジル政府は発表した。グローボ局のジョルナル・ナショナル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》サッカー州選手権が22日再開=決勝戦開催は8月8日に
サンパウロ州政府は8日午後に記者会見し、サッカーのサンパウロ州選手権を22日から再開することを発表した。8日付現地サイトが報じている。 今回の再開の発表は、州政府とサンパウロ州サッカー連盟(FPF
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=日系社会存続のためのヴィジョン22(22世紀に向かって)=日系社会の戦略的再構築・統合のための提言=サンパウロ市在住 足立操
①日系社会の現状と問題点 1.「今、日系社会の存続が危うい!」。こう言うと「何をそんなバカな!」と思われる方が多数おられると思います。 しかしながら、日系社会の現実を冷静に見つめ直すとリアルに日系社
続きを読む