コロナ
-
日系社会ニュース
埼玉・宮城県人会が寄付=福祉団体にマスク1500枚等=「今こそ団結する時!」
「このコロナ災禍で、各所大変な中、皆で何ができるか考え、福祉団体への支援に決まりました。わずかですが、この寄付で少しでも助けになれば嬉しいです」―今回の高齢者福祉施設への寄付を立案したブラジル埼玉県
続きを読む -
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(3)=移民船が感染ルートに?
1918年にブラジルにスペイン風邪を持ち込んだのは、英国を出航した客船デメララ(Demerara)の乗客だった。現在ではウイルス患者の主要な移動手段は飛行機になっているが、今も客船経由の感染は健在だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》郵便局の遅配が深刻化=コロナで苦情が昨年の5倍
サンパウロ州内の郵便局による「配送遅延」や「配送がされない」といったトラブルへの苦情が、昨年の同時期と比べ5倍になっていると7月3日付のエスタード紙が報じている。サンパウロ州内の消費者保護センター(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》英国製ワクチンが治験開始=中国製に先駆け、年内に接種開始か
英国のオックスフォード大学が開発中の新型コロナウイルスの予防接種ワクチンの治療検査(治験)が、最終段階に入っている。 ブラジル人を対象とする治検開始から10日。同大学のワクチンは認可前で最後となる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者6万人超、感染者3日に150万人超へ=危機中にも検査キット購入で不正疑惑
保健省の1日晩発表では、新型コロナ死者は1038人増で計6万632人となり、初めて6万人の大台を越えた。感染者も4万6712人増で計144万8753人となった。2日晩発表では、感染者合計は149万6
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》抗ウイルス・抗菌機能の繊維開発進む=ローディア社や新興企業で
ブラジル国内で抗菌・抗ウイルス機能をもつ製品開発が活発化しているとフォーリャ・ビットリア紙2日付電子版が報じている。ベルギーに本社をもつ化学メーカーのソルベイグループ傘下であるローディア(Rhodi
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》貿易収支黒字6月に過去最高=コロナ禍による輸入激減で
6月の貿易収支が74億6千万ドルの黒字を記録し、6月としては過去30年で最高を記録した。輸出は微減だったが、輸入が激減したため、結果的に黒字額が拡大した。2日付現地紙などが報じている。 これは1日
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》ボルソナロ政権のダメ大臣列伝
日本のプロ野球ファンのひとつのジョークのネタに「ダメ外人列伝」というものがある。これは、「高い期待を期待されながら入団したのに、活躍することなく終わった外国人選手」を揶揄して楽しむものだ。 6月3
続きを読む -
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で
日本移民と感染症との戦い=世界最大の日本人無医村で(2)=大統領もスペイン風邪犠牲者に
スペイン風邪の時、ブラジルの病死者で一番有名なのは、1918年の大統領選挙で当選したロドリゲス・アルヴェスだ。11月から就任するはずだったが、病のために就任できなくなり、翌年1月に亡くなった。 大
続きを読む