コロナ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》献血者の28%にコロナの抗体=4月の調査時の12倍に
新型コロナウイルスによる感染者や死者が全国で2番目に多いリオ州の献血センターで、献血者がコロナウイルスに対する抗体を持っているか否かを調査したところ、28%の人が抗体を持っている事がわかった。 リ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=初のオンライン全伯代表者会議=大半が停止、資金難に直面=「日系社会全体のためにも動いて」
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)の第622回理事会が11日午後6時半から、Zoomを使った初めてのオンライン会議として、全伯主要日系連合会の代表者ら73人(最大時)が参加する形で開催された
続きを読む -
日系社会ニュース
移民112年記念追悼法要=オンラインで開拓先没者偲ぶ
ブラジル日本移民112年を記念して開催される、ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)、ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)とブラジル仏教連合会(塚本智光会長)主催の「ブラジル日本移民開
続きを読む -
日系社会ニュース
日本国大使館=連邦直轄区政府に物資協力=新型コロナ対策で一丸に
在ブラジル日本大使館は9日、連邦直轄区政府(GDF)の主導で実施されている「GDF・大使館一丸となろう対Covid―19キャンペーン」に協力するため、アルコールジェル240本、食器用洗剤192本、洗
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁に花火打ち込む=大統領派の暴力行為が問題に=発言真に受け、病院に侵入=サラ・ウィンター遂に逮捕=ボルソナロと最高裁の緊張高まる
ボルソナロ大統領が11日に行った呼びかけ応じた支持者らによる、新型コロナウイルスの臨時病院への侵入事件や暴力行為が問題化している。反連邦議会、反最高裁を唱えて大統領府前などでキャンプを張っていた大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者数の増加率が減速化=隔離緩和の結果はこれから
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は続いているが、死者数が前週平均より減る傾向がでてきた。15日の保健省発表の死者数は627人(計4万3959人)、感染者数は2万647人増(計88万8271人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国庫運営の番人=マンスエト国庫局長が8月辞任
経済省国庫担当局長(secretário do Tesouro Nacional)のマンスエト・アウメイダ氏が辞表を提出し、8月で辞任することを明らかにし、専門家筋から惜しむ声が相次いでいる。14日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フォーカス予想=今年の成長率マイナス6・51%=来年末Selicは3%
中銀が金融機関の関係者を対象に行った景気動向調査「フォーカス」最新版によると、今年の国内総生産(GDP)の予想成長率はマイナス6・51%だったと15日付現地サイトが報じた。 8日発表の今年のGDP
続きを読む