コロナ
-
ブラジル国内ニュース
世銀予測=ブラジルGDPは8%減?=来年の回復も世界平均の半分
世界銀行は8日、今年のブラジルの国内総生産(GDP)を8%減になるとの予測を出し、さらに回復も他の国よりも遅くなるとの見通しも発表した。8日付現地サイトが報じている。 世界銀行によると、2020年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》5月の豚肉輸出で新記録=10万トンの大台初めて超える
ブラジル動物性タンパク協会(ABPA)が5日、5月の豚肉輸出が10万トンの大台を初めて超えたと発表したと8日付現地サイトが報じた。 同協会によると、5月の豚肉(生肉、加工品)輸出量は10万2400
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》衛生環境不備で4万人が入院=必要経費は1610万レアル
ブラジル環境・サニタリー技術協会(ABES)が5日、衛生環境の不備が原因で病気になって入院した人が第1四半期だけで4万人いたと発表した。 衛生環境が不十分または不適切なために起こる病気(DRSAI
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教師が子供用マスクを制作=子供達も楽しみ、率先して使用
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国でマスク着用の義務化が進んでいるが、ブラジリアのある連邦直轄区でもマスクが義務化された事を受け、公立校の教師が子供用に顔全体を覆うタイプのマスク(フェイスシー
続きを読む -
樹海
《ブラジル》記者コラム これからが危ない感染ピーク でも年末にはコロナフリー?!
高齢者がブラジル生活を送るにおいて、これから2、3カ月が一番危険な時期ではないか―という気がする。 今までは序の口で、これから「コロナ死者激増」と「大不況」というダブルパンチに見舞われる。今後起こ
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ州ロンドリーナ市編=自粛生活の心がけを聞く「コロナより空襲の方が怖かった」
「コロナに対する怖さは、戦時中の日本での生活に比べたら平気です。いつ爆弾が降るかわからないあの恐怖は、言葉で表せません。それでも、この自粛生活はストレスが溜まりますね」―大戦中を熊本県で過ごした帰伯
続きを読む -
日系社会ニュース
『ブラジル日系文学』64号発刊=芥川版「桃太郎」と解説も
ブラジル日系文学会(櫻井セリア会長)が『ブラジル日系文学』第64号(発行者=近藤アンドレ、編集者=中田みちよ)が刊行された。 同号は当初3月刊行、発送の予定だった。中田さんに電話取材したところ「編
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》イタリア抜きコロナ死者数世界3位=約1500人/日で記録更新=ワクチン治療試験に5千人
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は勢いが衰えず、4日発表の死者数は3日連続で最多記録を更新し、世界規模でも同日の1位となった。これで死者数はイタリアを抜き、世界3位に。最初の感染者確認から1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領府が福祉費を宣伝費に転用=コロナ禍最中の商業活動再開PRに大金?
格差是正を目指す福祉政策「ボウサ・ファミリア(生活扶助、BF)」に使われる予定だった8390万レアルもの資金が、大統領府通信局(SECOM)に転用されていたことが明らかになった。しかも、新型コロナウ
続きを読む