コロナ
-
東西南北
-
オーリャ!
「コロナ神社」建立を
「コロナ禍の中で日系社会として何ができるか」と考えたとき、一つのアイデアは「コロナ神社」建立だと思う。 9月までにおそらく数万人の死者が出る。日系人にも家族を亡くした人、これから亡くなる人も多い。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》感染爆発真っ最中に保健相が突如辞任=2人目交代で宙に浮くコロナ対策
【既報関連】ブラジルでは、新型コロナウイルスの感染者が21万1992人、死者も1万4453人(15日昼時点)に達し、感染拡大の勢いが一向に収まらない中、陣頭指揮を執るべき立場のネウソン・タイシ保健相
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=コロナICU患者の致死率20%=神経系や諸器官で合併症も
【既報関連】新型コロナウイルスの感染者と死者が全国最多のサンパウロ州で、集中治療室(ICU、ポ語ではUTI)に入院した患者の致死率が20%に上っている事が明らかにされたと14日付ニュースサイトが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル中銀=四半期GDPが2%縮小?コロナ禍で3月大幅沈下
ブラジル中央銀行が15日、第1四半期の国内総生産(GDP)は、前期比で1・95%縮小する見込みだと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 中銀がこの時期に出す数字は、中銀独自の経済活動指数(IBC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ緊急援助金=2回目支払いは18日から
生活扶助(ボウサ・ファミリア、BF)受給者や零細企業家、非正規雇用者らを対象とする、新型コロナウイルスに伴う緊急援助金の2回目支払いが18日からはじまる。15日付現地紙サイトが報じている。 支払
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》スラム街の人々に石鹸配布=ユニセフが25万個を寄付
小さな家に大勢の人が住み、人口密度が高い上、水道が余り整備されておらず、医療施設へのアクセスも不便など、新型コロナウイルスが蔓延し始めたら、多くの感染者や死者が出る事が懸念されるスラム街(ファヴェー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
新型コロナ=「人口比ではまだ低い」とブラジル政府=感染拡大ペースは世界最大
【既報関連】14日午後7時すぎ、ブラジル保健省は、新型コロナウイルスの国内感染者数は20万2918人、死者の数は1万3993人となったと発表した。 感染者は前日比1万3944人増で、1日の記録とし
続きを読む -
日系社会ニュース
アルゼンチン=日系団体がオンライン会議=らぷらた報知=全ての活動9月まで停止=収入なし、経済的影響大=「高齢者が集まる場失った」
【らぷらた報知5月14日付】第1回日系団体オンライン会議が5月2日、在亜日系団体連合会(FANA)が主催し、各日系団体の代表者が参加した。これまで日系団体では、Covid―19の症例の報告を受けてい
続きを読む