コロナ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ワクチン接種予約案内装う?=乗っ取り詐欺に要注意!
最近、ブラジル保健省を装って『新型コロナウイルスのワクチン接種案内』を送信して、携帯電話などの端末やアプリを乗っ取り、個人情報を搾取する事件が多発しているとして、在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPIでパズエロ氏沈黙破る=事実と食い違う証言続出=大統領を終始擁護も=マナウスの件で上議ら反発
19日、上院でのコロナ禍議会調査委員会(CPI)でエドゥアルド・パズエロ前保健相が証言を行った。今回のCPIの発端ともいえるアマゾナス州マナウスでの医療崩壊の責任を問われている張本人ということもあり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》19日に地下鉄4線でスト決行=給与調整で折り合いつかず
19日、サンパウロ市地下鉄の職員組合が4線にわたって全面、もしくは部分ストを敢行した。地下鉄公社との給与に関する交渉が折り合わなかったことで起こったものだった。19日付現地サイトが報じている。 こ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナワクチン=国民の9割以上が接種を希望=ダッタフォーリャ調査で判明
ダッタフォーリャの行った世論調査で、国民の9割がコロナウイルスのワクチン接種を受けた、または受けることを望んでいることがわかった。19日付フォーリャ紙などが報じている。 11〜12日にダッタフォー
続きを読む -
日系社会ニュース
「母の日」盛大に祝う!=外務省研修生OB会が主催
9日の「母の日」にちなんで、日本国外務省研修生OB会(上原テリオ会長)は11日19時から「母の日Dia das Mães」イベントをオンラインで祝った。会員の伴侶や親子で参加する人も含めて約50人が
続きを読む -
樹海
《記者コラム》ブラジル大統領の思想の根底に「死の政策」?
4月27日に発足した上院コロナ禍議会調査委員会(CPI)が、元保健相らを召喚し、現政権のコロナ対策などに関する証言を求める中、ボルソナロ大統領が「自然感染による集団免疫」という考えを捨てていなかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》押収ヘリを市警の捜査用に=麻薬密売組織の首領の所持品
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事が14日、麻薬密売組織の州都第一コマンド(PCC)首領の一人のアンドレ・オリヴェイラ・マセド(通称アンドレ・ド・ラップ)の所持品で、彼が逮捕された時に押収されたヘリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPIで前外相「中国批判してない」=「嘘つき」上議ら一斉反論=委員長「真実話せ!」警告=クロロキンの件は認める
18日、上院でコロナ禍議会調査員会(CPI)が開かれ、エルネスト・アラウージョ前外相が証言を行った。外相の立場でありながら中国の陰謀論を拡散していた同氏は、「中国を非難したことなどない」と発言し、オ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》感染再拡大で第3波の恐れ=4月の外出規制緩和で緩み?=油断禁物、変異株で再感染も
17日現在の新型コロナ感染症による死者は43万6537人で、11日以降の平均は2千人/日を切るまで下がってきたところだが、早速、第3波を心配する声が出ている。というのも、平均の死者数が上下動を起こし
続きを読む