コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新型コロナの感染者4万581人、死者は2845人=各州で医療収容能力の限界に=サンパウロ州の死者は1千人を超える
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大は止まらず、20日午後5時の保健省の発表では、国内の感染者が4万581人、死者が2845人となった。また、感染者数、死者数ともに国内最多のサンパウロ州では、1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新保健相がG20保健相会議に参加=WHOの重要性は認めたが
【既報関連】ネウソン・タイシ新保健相が19日、G20保健相会議に参加し、新型コロナウイルス感染症の世界的流行に対峙するために世界保健機関(WHO)が果たしている役割とその重要性を認めたが、ブラジルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》企業の好感度調査でMルイーザが圧倒的な人気=隔離政策の積極協力が支持され
新型コロナウイルス対策に伴う隔離政策開始後に行われた企業の好感度調査で、スーパーのマガジン・ルイーザなど、同政策に積極的に協力した企業の好感度が上がっていることがわかった。20日付エスタード紙サイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナショックが平均月収3千レアル(約6万円)の世帯直撃=GDP予測はマイナス3%に
ブラジルのコンサルタント会社、IPCマーケティング社(以下、IPC)の調べによると、世帯収入の平均が月額3085・48レアルのC1層が、コロナショックの経済的影響を最も強く受ける事が分かった。20日
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
音楽界の王=ロベルト・カルロスもマスク着用訴える=100万人視聴のネット生ライブ中に
60年代から活躍し、「ブラジル音楽界の王」の異名もとる歌手ロベルト・カルロスが19日、ネット配信の生ライブを行い、新型コロナウイルス対策のための「マスク着用」の重要性を訴えた。ロベルトはコロナウイル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国内ガソリン価格を再度引き下げ=米国の石油暴落が影響
ブラジルのペトロブラス社は20日、21日から国内精油所のガソリン価格を平均8%、ディーゼル油価格を平均4%、それぞれ下げると発表した。同社は先週も、ガソリン価格を8%、ディーゼル油価格を6%下げてい
続きを読む -
日系社会ニュース
7割が在外公館と連携なし=会議所アンケート結果第2弾=「一丸となって高齢者を守ろう!」
「駐在員の方は、意外にも総領事館や在外公館との連携が少ない状態。例えば、総領事館が発信している邦人被害情報についても、発信されているのは氷山の一角で、実際に被害にあった方で総領事館に報告していない人
続きを読む -
日系社会ニュース
第61回バストス卵祭り中止=新型コロナのため、市長が発表
サンパウロ州バストス市のマヌエル・ローザ市長は7月16日から19日の4日間かけて開催を予定していた「第61回バストス卵祭り」を、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により中止することを4月9日に発表し
続きを読む -
Free
ジャパンハウス=侘び寂びから箸の使い方まで=オンラインで日本文化発信
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛令下でも日本文化を紹介するべく、サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)はオンライン上で様々な日本文化を紹介する「#Jhs
続きを読む