コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健省がようやくコロナ予防キャンペーン開始=CPIに背中を押されて?
マルセロ・ケイロガ保健相が12日、新型コロナ感染症やワクチン接種に関する啓もうと予防のためのキャンペーンを開始すると宣言。それと同時に、感染症専門医のルアナ・アラウージョ氏をコロナ対策特別局長に任命
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI=ANVISA長官が大統領に反旗=政権に不利な証言続々=「日系女医が影の保健相」疑惑のヤマグチ医師召喚か
11日、上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)に、国家衛生監督庁(ANVISA)のアントニオ・バーラ・トーレス長官が召喚された。トーレス長官はこの席で、かねてから疑惑視されていたボウソナロ大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《アマゾン》ヤノマミ族居住地を襲撃=マフィア絡みの違法金鉱夫ら=軍の掃討作戦後も続く抗争
ブラジル北部ロライマ州の先住民居住地で10日、違法な活動を行っている金鉱夫(ガリンペイロ)による襲撃事件が起き、死傷者が出た。また、翌日は同件の捜査を行っていた連警捜査官らも銃撃されたと10~11日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦警察が最高裁判事の捜査を要求=リオ州元知事の司法取引証言を根拠に
連邦警察が最高裁に対し、ジアス・トフォリ同裁判事に対する捜査開始要請を提出していたことがわかった。11、12日付現地紙、サイトが報じている。 連邦警察がトフォリ判事にかけた嫌疑は、リオ州元知事のセ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》生後6カ月の乳児に無数の傷=虐待疑い、医師が警察に通報
ゴイアス州アナポリス市で、生後6カ月の乳児に無数の傷がある事に気が付いた医師が、虐待を疑って警察に通報、市警が捜査を始めたと11、12日付現地サイトが報じた。 問題の乳児は10日にアナポリス市の救
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=ボケ予防手段としての金融投資=じっくり楽しもうマネーゲーム=経済回復は2022年から?=聖市在住 元週刊 FAXニュース代表 永井 忍=(4)
さてブラジルは今、政治面では政権と反政権の力争いが上院で始まった。コロナ感染対策に関するCPI(議会審問委員会)を通じて、それが表面化し、経済金融面では不確実性を抱えながらも、特に金融市場では楽観、
続きを読む -
日系社会ニュース
援協が総会と定期評議員会=合計で年間予算6億1千万レ=「社会から信用される貢献を」
サンパウロ日伯援護協会本体、並びに、その福祉部と傘下老人ホーム4施設を含む日伯福祉援護協会(税田パウロ清七会長)は、「定期総会」及び「定期評議員会」を先月29日(木)、援協ビル5階で開催した。20年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》ドリア知事も初回ワクチン接種=接種第1号のモニカ氏の手で
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事が7日、ブラジルで最初に新型コロナのワクチン接種を受けた看護婦のモニカ・カラザンス氏の手で、初回のワクチン接種を受けたと7日付G1サイト、R7サイトなどが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ワッツアップで送金可能に=個人限定で月5千レアルまで=3月30日に中銀の許可出る
通話やメッセージの送信が可能なアプリ「ワッツアップ」が、ブラジル国内で4日から送金サービスも始めたと同日付現地サイトが報じた。 ワッツアップによる送金サービスは昨年6月15日に開始が宣言されたが、
続きを読む