コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》現行の外出規制2週間延長=商店の営業時間は9時までに
サンパウロ州政府が8日、新型コロナ対策としての外出規制を「移行レベル」のまま2週間据え置くが、商店などの営業時間は延長すると発表したと同日付伯字サイトが報じた。 移行レベルの据え置きは、直近7日間
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「無策と無能が国民殺した」=レナンがCPIで大統領に痛烈返答
6日に行われた上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)でのマルセロ・ケイロガ保健相に対する喚問をめぐって、ボルソナロ大統領と同CPI報告官のレナン・カリェイロス上議が言い争い、大統領が「無策で
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタクルス病院=29日に「日本病院」名復活=戦中の連邦介入以来79年ぶり
サンパウロ市南部にあるサンタクルス病院(Hospital Santa Cruz、佐藤マリオ理事長)は7日、同院の創立記念日4月29日を機に「サンタクルス日本病院(HOSPITAL JAPONÊS S
続きを読む -
日系社会ニュース
【特別企画】多彩な活躍する水谷ペドロ氏=コロナ禍でも好調な砂糖産業=世界と繋がるカラオケ大会 《4・最終回》
ブラジルのアグロビジネスをけん引する水谷ペドロ氏は、現在、パウリスタ・カラオケ連盟会長、ブラジル歌謡協会(ABRAC)副会長、ピラシカーバ日本ブラジル文化クラブ会長など、文化活動でも異色の肩書きを持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マンジック氏が死去=ネット黎明期の成功者
ブラジルにおけるインターネット黎明期の成功者として知られるアレッシャンドレ・マンジック氏が6日、サンパウロ市で死去した。66歳だった。6、7日付現地紙、サイトが報じている。 マンジック氏は1954
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ州》4月は3度目の人口減少月に=パンデミックで様相に変化
新型コロナ感染症などによる死者の増加やパンデミックで妊娠を控える人達が出ている事などにより、リオ州では4月にパンデミック下で3度目となる人口減少が起きたと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領が自ら中国陰謀論 ウイルス兵器説を会見で 前外相、経済相らに続いて
ボルソナロ大統領が5日に行った、コロナウイルスは中国の陰謀との論をほのめかすような物言いが、中国からの原材料輸入に頼っているワクチンのコロナバックの調達を遅らせるとの懸念を生んでいる。5、6日付現地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中銀=Selicが年3・5%に=予告通り0・75%P引上げ=インフレ高進の抑制に必死
中銀の通貨政策委員会(Copom)が5日、経済基本金利(Selic)を0・75%ポイント引き上げ、年3・5%とする事を決めたと5日付現地サイトが報じた。 Selicは、経済活動が減速、低下している
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
県連総会=市川体制2年目、役員改変=日本祭りは協議を継続中
ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は、3月25日18時から「3月度代表者会議」並びに「第55回定期総会」をオンラインアプリ「ZOOM」で行い、各県人会代表者や役員50人が参加、ポルトガル
続きを読む