コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》セアラー州の酸素工場で爆発事故=他州からボンベ調達し送付
セアラー州州都フォルタレーザの酸素充填工場で24日に爆発が起き、従業員らが負傷、入院したが、多国籍企業のホワイト・マルチンス社は同日、同州での酸素供給に影響は及ばないとの声明を発表。他州から調達した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フィデリックス氏が死去=市長選や大統領選の名物異端候補
サンパウロ市市長選やサンパウロ州知事選、大統領選などに出馬しては話題を集めた有名な異端候補、保守小政党「ブラジル労働者刷新党(PRTB)」のレヴィ・フィデリックス氏が、23日に亡くなった。69歳だっ
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=日本定住化30周年記念=日系最大級の人材派遣会社=創業30周年を迎える「晃和」=トメ・アスー出身の斉藤社長=カンノエージェンシー 菅野英明
この3月に7年ぶりに二世の創業社長・斉藤和浩(さいとう かずひろ)を取材した。その間、会社の事業規模は一回り大きくなっていた。来日2年後の1991年に24歳で創業。仕事はブラジルの日系二世・三世を中
続きを読む -
樹海
《記者コラム》ルーラには復活祭、大統領には血祭りか?
「政治的迫害の犠牲者」としてアピール ルーラは24日に組合関係者と会合を持ったのち、27日にはブラジリアへ行き、MDBやセントロンを初めとする旧友らと逢い、来年の大統領選挙に向けての動きを本格化させ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=評議員会で石川会長再選=昨年約70万レアル赤字=「経済的な安定策を探る」
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は第158回定期評議員会を24日午前9時からオンライン開催し、石川氏を会長とする連記名簿(シャッパ)が信任され、再選となった。次の2年間の理事会、評議員会、
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=「東京五輪100日前」シリーズ=前回の遺産、東京湾など紹介
聖市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は、同州政府が発表した聖州経済活動再開計画フェーズにより休館となっている。だが休館期間中もウェブサイト上やSNSなどでオンライン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》バイクの販売台数が17%減少=外出規制や生産中断が影響か
1~3月のオートバイ(バイク、原動機付自転車)の販売台数が昨年同期と比べて16・8%減少したと、ブラジル・オートバイ・モペット・スクーター・自転車などの製造業者協会(Abraciclo)が発表した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2021年度予算をようやく裁可=議員割当金が政府支出圧迫=財政責任法恐れ、拒否権行使も
ボルソナロ大統領が22日夜、今年度の年間予算法(LOA)を裁可、23日付連邦官報に掲載したと22、23日付伯字紙、サイトが報じた。 今年度予算は年末時点での承認がかなわず、年初に議会が再開し次第、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領広報役が雑誌でパズエロこき下ろし=全責任を擦り付け、切り捨てか
ボルソナロ大統領の広報役がヴェージャ誌のインタビューで語った内容が、エドゥアルド・パズエロ前保健相にコロナ禍の責任の全てを押し付けようとするものであったことから、反発の声があがっている。23日付現地
続きを読む -
東西南北