コロナ
-
日系社会ニュース
JICA=日系社会リーダー育成事業=オンライン研修で繋がり強化
「二つの文化を知る自身のバックボーン自体が活かせるものだと気付きました」―3日間のオンライン研修の2日目、研修終了後の取材に対し、アサト・ルイス・アルベルトさん(四世、ペルー、24歳)は気付きについ
続きを読む -
Free
特集=日本に学ぶコロナ対策=在日日系社会とコロナ禍=最大の心配事は本国の状況 リーマン危機時より生活安定=在日日系社会ジャーナリスト アルベルト松本(獨協大学非常勤講師)
在日コミュニティはパンデミックの中で、どうなっているのか。日本政府や自治体からはどのような支援や働きかけがあるのか。在日日系社会ジャーナリストで獨協大学非常勤講師のアルベルト松本氏寄稿の『コロナ禍の
続きを読む -
Free
特集=日本に学ぶコロナ対策=ウィズコロナの時代の学校運営=子供の学びの機会を守るためには=東京都江東区立明治小学校校長 喜名朝博
昨年6月には学校が全面的に再開した日本。ブラジルは昨年3月以降、1年近くも登校しない状態が続き、世界でも最長の教育停止に陥っている。未来の国造りの根幹たる教育は、最も重要な活動だ。では日本ではどのよ
続きを読む -
Free
特集=日本に学ぶコロナ対策=3密回避が日常回復への道=感染防止が「日本文化」に=感染症専門医 水野泰孝
新型コロナウイルスの感染爆発が止まらないブラジル。各自治体は外出自粛令の発布など感染防止策を採っているが、累計死者数は今月にも30万人に達しようとしている。一方で日本の感染状況は感染者数44.8万人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ感染症用の免疫血清に治験許可=重症化を防ぐ特効薬になるか
国家衛生監督庁(Anvisa)が24日、ブタンタン研究所に対し、コロナ感染症用の免疫血清の臨床試験開始への同意書を発行した。これによって、同研究所が開発中の免疫血清の人体での治験開始が可能となる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》セントロンと大統領の蜜月終了?=下院議長「議会には劇薬ある」と罷免ほのめかす=保健相人事と三権の長会議で亀裂露呈
アルトゥール・リラ下院議長(進歩党・PP)は24日、下院でボルソナロ大統領の罷免をほのめかす演説を行った。ここ数日、大統領と中道勢力「セントロン」との関係悪化が伝えられ始めた矢先のことだった。25日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新保健相「1日100万人に予防接種する」宣言=死者30万人突破の日に=だが「いつから」と予告なし
マルセロ・ケイロガ新保健相が24日、「新型コロナのワクチン接種を現状の3倍強の1日100万回分に加速する」と宣言した。ただし、いつからと開始日時を限定しなかったと23、24日付現地紙、サイトが報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領側近が謎のネオナチポーズ?=上院議長が語る背後で
ロドリゴ・パシェコ上院議長(民主党・DEM)は24日、ボルソナロ大統領の側近のフィリペ・マルチンス氏が、上院内で、ネオナチの間では一般的になっている憎悪のポーズをとったとして、連邦警察に捜査を依頼し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》教職員と警官にもワクチン=4月から接種がスタート
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事は24日、学校の教職員や警官など治安担当の行政職員へのコロナワクチンの接種を4月から始めると発表した。24、25日付現地紙、サイトが報じている。 ドリア知事による
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》SENAIが酸素ボンベ供給=コロナ患者救済に400本
新型コロナの感染者急増で医療崩壊が起き、酸素不足による死者も出始めたサンパウロ州で、同州の全国産業職業訓練機関(SENAI―SP)が酸素ボンベ400本を調達・充填した上で、サンパウロ市などに届けたと
続きを読む