コロナ
-
日系社会ニュース
鹿児島総会=新会長に文岡正樹氏を選出=「今まで以上に団結ある会に」
ブラジル鹿児島県人会(上園モニカ会長)は2月21日9時から「鹿児島県人会定期総会」をオンライン会議アプリズーム上で開催し、役員選挙で文岡正樹氏を新会長に選んだ。当日はメンバー21人が参加。中にはパラ
続きを読む -
日系社会ニュース
居酒屋松『めおと弁当』開始=夫婦共作の愛情たっぷり和食
サンパウロ市屈指の有名日本食レストランだった「サントリー」や「雅」、東洋街の「伴」や居酒屋「一茶」などで腕をふるってきた原口政信さんが、息子の大場ルシオさん(三世・55歳)の居酒屋「松」で、10日か
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=第50回山本喜誉司賞推薦開始=半世紀の節目、5月25日まで
山本喜誉司賞選考委員会が農業分野の日系功労者を顕彰する『第50回山本喜誉司賞』(本多泉美委員長)の推薦を受付ている。締め切りは5月25日まで。栄えある半世紀の節目となる。 選考基準は「技術革新への
続きを読む -
日系社会ニュース
新型コロナワクチン接種=72歳以上は19日、70歳以上は29日開始
サンパウロ州政府は新型コロナウイルス予防接種計画に関して、19日(金)からは72~74歳、29日(月)からは70~71歳への接種を始めると公表した。 すでに15日(月)からは、75~79歳の接種が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》小売販売=1月は前月比で0・2%減=緊急支援金停止や感染再燃で
地理統計院(IBGE)によると、1月の小売販売は前月比で0・2%、昨年同月比では0・3%減少した。 小売販売が前月を下回るのは3カ月連続で、緊急支援金の支給が12月で打ち切られた事が大きく響いた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》新たな臨時病院開設を約束=70歳以上の接種29日から
サンパウロ州政府が15日、今月31日までに新たな臨時病院を開設すると約束した。同時に、70~71歳を対象とするコロナワクチンの予防接種を29日に開始すると発表した。 15日に発表されたのは「メトロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パズエロ保健相解任へ=セントロンの圧力受け=女医第1候補は即辞退=大統領支持者が猛反対で
エドゥアルド・パズエロ保健相に14日、辞任の噂が広がった。ボルソナロ大統領は14日、後任候補として名前が挙がっていたルジミラ・アジャール氏とも会い、3時間にわたって話し合ったが、同氏は以前からボルソ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》12カ月間の総死者数13・7%増=コロナ犠牲者や関連死で=今年は昨年より悪化
昨年3月から今年2月までのブラジルでの総死者数は149万8910人で、前年同期比で13・7%増えたと15日付エスタード紙が報じた。 03年3月~04年2月以降、19年3月~2月までの各12カ月間の
続きを読む -
樹海
≪記者コラム≫ルーラ裁判無効化の裏側で何が起きているのか?
3月8日(月)、最高裁のエジソン・ファキン判事がルーラ裁判を全て無効にする判決を出し、ブラジル政界に大激震が走った。ルーラに有罪判決を下していた全ての裁判が無効化されたことで、彼が来年の大統領選挙に
続きを読む -
日系社会ニュース
写真グラフ=パウリスタ大通りで反ドリアデモ=外出自粛の紫レベル前日に
「フォーラ、ドリア!」14日(日)正午、サンパウロ市パウリスタ大通りにジョアン・ドリアサンパウロ州知事を批判するデモの怒号とクラクションの雨が響き渡った。 サンパウロ州では6日から全域で外出自粛規
続きを読む