コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》工業生産=0・4%増で4月以降最悪=9カ月連続で成長を記録も
地理統計院(IBGE)が5日に発表したところによると、1月の工業生産は9カ月連続で成長し、前月比で0・4%増、昨年同月比では2%増となったと同日付現地サイトが報じた。 昨年の工業生産は新型コロナの
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=東日本大震災から10年=東京五輪は原点を忘れずに=アチバイア在住 中沢宏一(元宮城県人会長)
伯国マスコミの問い合わせにてんやわんや 東日本大震災から10年経ちました。まず、お亡くなりになりました約2万人の犠牲者の御霊に対して、ご冥福をお祈り申し上げます。 つい先日の2月13日、福島県沖で
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道祭り=焼きにしん・イカ・中華おこわ=注文申込みは19日まで
ブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会長)は28日に「第26回北海道祭り」を開催する。 サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区にある同会館(Rua Rua Joaquim Tavora,605,Vila
続きを読む -
日系社会ニュース
憩の園が寄付呼びかけ=コロナ禍で収入減少
高齢者養護施設「憩の園」を運営する救済会(吉岡黎明会長)が、寄付を募っている。 「憩の園」は昨年から発生した新型コロナの影響で例年のイベントができず、収入がなく困っていた。しかし、結果的に多くの支
続きを読む -
日系社会ニュース
《サンパウロ市》対面授業再開で感染悪化=116校で感染者や死者確認
新型コロナ感染症による入院患者が新記録を更新し、集中治療室(UTI)占有率が高まる中、サンパウロ市の公立校教師達が対面授業の中止を求めている。 サンパウロ市公務員組合(Sindsep)によると、2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急支援金の緊急PECを上院承認=上限は440億レアルに=「250レアル4回案」か
3日と4日、上院はコロナウイルス対策で、昨年に引き続き、2021年も緊急支援金を支給するための憲法改正法案(PEC)を審議し、2度の投票の末、正式に承認した。同PECは今後、下院に回され、支給期間や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者1910人/日で悲しい新記録=新規感染者は全世界の25%も
新型コロナは感染拡大が進み、3日は1日の死者が1910人(保健省統計)にまで増加した。新規感染者は保健省統計で7万1704人という多さで、米国を上回る世界1位だったと3~4日付現地紙、サイトが報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領長男 豪邸購入の仲介人に新事実=妻が「疑惑の判事」の元部下
ボルソナロ大統領長男フラヴィオ上議がブラジリアで約600万レアルの豪邸を買った件に関して、購入契約の仲介をした人物の妻が、ラシャジーニャ疑惑の裁判でフラヴィオ氏に有利な判決を下した連邦高等裁(STJ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》持ち家政策=低所得者用物件の発売減少=資材高騰で価格上限を超え
新型コロナの感染拡大後、家屋の改修や小ぶりな家や事務所への転居などの動きがみられるようになっていたが、連邦政府の持ち家政策の「カーザ・ヴェルデ・エ・アマレラ(CVA、旧ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴ
続きを読む