コロナ
-
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=新移民の頃の事ども=サンパウロ市 村上 佳和
「行け行け南米新天地」のポスターを見て 八十歳を迎え、移住してより、六十年。世界中がコロナ禍で旅行も出来ず、外出も控えて、家でゴロゴロして居る今日この頃である。早くコロナが終息する事を祈りながら、暇
続きを読む -
樹海
サンパウロ州コロナ規制の限界
「おそらくこれがやれて精一杯だろう」。3日、サンパウロ州のコロナウイルスの最新の規制を聞いてコラム子はそう思った。 「全国での死者数過去最大を受けての、州全域を(規制最低の)赤レベル指定」。これは、い
続きを読む -
日系社会ニュース
JH4月25日まで延長=『道‐金澤翔子の道』展
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は2月2日から地上階(GF)で開催されている『DŌ(道)‐金澤翔子の道』展を4月25日まで延期すると発表した。 3月1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》相手の命救おうとして暴行被害=「フェスタは危険」と警告の医師
パラナ州西部のトレード市で2月26日夜、家族揃ってフェスタに行こうとしていた人に、「感染が広がるから」と忠告した医師が暴行を受けるという事件が起きた。 事件が起きたのは州内の感染者や死者の増加を懸
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》GDP 世界10位圏から脱落=過去30年で最悪のマイナス4・1%=「欧米日よりマシ」との声も
3日の地理統計院(IBGE)の発表によると、2020年の国内総生産(GDP)は、過去30年間で最悪のマイナス4・1減となった。コロナ禍の1年ということで、減少はかねてから予想されており、「予想よりは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロ州全体が最悪レベルに=全国で過去最悪記録を連日更新=24時間の死者1726人
サンパウロ州は2日の死者が過去最多の468人増え、累計も6万14人となった。一般病室も含めた入院患者が1万6千人を超え、UTI占有率が75・3%となった。 同州は3日に規制を強化し、6~19日の1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ICU=人工呼吸器使用者66%死亡=人工透析の患者は74%
2日のブラジル集中治療協会(Amib)の発表によると、コロナに罹患して集中治療室(UTI=ICU)で人工呼吸器を使用した患者の66%は死亡している。 統一医療保健システム(SUS)の場合は71%、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ワクチン運搬中の小型飛行機とロバが接触
バイア州で3日、コロナワクチン4箱を運搬していた小型飛行機が、滑走路にいたロバと接触する事故が発生した。ワクチンと操縦士に問題はなかったが、ワクチン輸送の遅れを招いた。3日付現地サイトが報じている。
続きを読む -
東西南北