コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》失業率が13・9%に低下=年間平均では統計史上最悪
地理統計院(IBGE)が26日、20年第4四半期の失業率は13・9%で第3四半期の14・6%より低下したが、年間平均は13・5%で、12年の統計開始以降で最悪だったと発表したと同日付現地サイトが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大サンパウロ市都市圏で再び外出規制強化=計6地区でレベル降格
26日、サンパウロ州政府のコロナ対策である「プラノSP」で外出規制の見直しが行われ、大サンパウロ市圏を含む4地区がオレンジ・レベル(下から2番目)に降格した。26日付現地サイトが報じている。 プラ
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=徒然の記―脳と心=コロナ禍時代の不安と悲しみ=聖市在住 上原武夫
芯からの愛の心 人間誰にも脳と心がある。真心、見せ掛けの心、欲心、悪心、様々な心がある。それを見抜くのが脳である。 先ずは親子愛の真心、どんな罪人の子でも親にとっては芯からの愛の心がある。目の中に
続きを読む -
日系社会ニュース
在マナウス総領事館=高評価で特別に1千万円超=草の根無償資金協力の署名式
在マナウス日本国総領事館(関口ひとみ総領事)は2月11日、対ブラジル草の根・人間の安全保障無償資金協力による「電気設備刷新・太陽 光発電システム整備計画」の贈与契約署名式を、マナウス障害者を支える親と
続きを読む -
日系社会ニュース
福島総会=今井会長の続投決定=役員は総入れ替え
ブラジル福島県人会(今井マリーナ会長)は1月31日10時から「福島県人会定期総会」を開催し、役員改選で今井マリーナ由美会長の再選、役員総入れ替えが決まった。 総会当日は人間距離をとり、マスク着用を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》食品加工業の売上が急増=中でも砂糖類は58%増
ブラジル食品工業会(ABIA)が24日、2020年の売上は7892億レアルで、2019年を12・8%上回ったと発表した。 この金額は輸出と国内販売を合わせたもので、国内総生産(GDP)の10・5%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上院での緊急支援金の投票先延ばし=支払額などで意見が割れる=3月支給開始を希望するも
コロナ対策の一環としての2021年度の緊急支援金の支給に関する緊急の憲法改正法案(PEC)の上院での投票が遅れている。その理由は、支給される期間と額で折り合いがつかないためだ。上院では具体案を後から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》死者25万人超、頼みの綱ワクチン=ファイザー製の正式登録終了=民間企業や自治体も入手可能に
24日午後18時18分配信のG1ニュースは、コロナ死者数が25万人の大台を超えたと報じた。同時刻までの新たな死者は1390人/日で、累計25万36人を記録した。クリスマス直前の昨年12月23日はまだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》60歳以上への接種を認可=残ったワクチン廃棄回避策で
保健所(UBS)でのコロナワクチン接種時に容器に残ったワクチンの廃棄を防ぐため、サンパウロ市保健局が60歳以上と医療従事者で事前登録した人への前倒し接種を行う事を認めたところ、好評で長蛇の列ができて
続きを読む