コロナ
-
日系社会ニュース
日本語センター=第33期教師養成講座閉講式=「ぜひOB会を」との提案も
「これからも若い方の力を貸してください」――「第33期教師養成講座」閉講式の挨拶で、ブラジル日本語センターの日下野良武理事長は、これから日本語教師の道を歩み始める受講生達にそう期待する言葉を贈った。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル中央協会=外務省中南米局長が講演=「最新のブラジル情勢」12日
日本ブラジル中央協会(大前孝雄会長、東京都所在)は、12日10時30分~12時(日本時間)に「最新のブラジル情勢と日本・ブラジル間の最近の状況について」を会議アプリズーム上で開催する。 本イベント
続きを読む -
樹海
全体を見通す指揮者がいないコロナ対策
最高裁のルイス・フクス長官が1日の朝、ボルソナロ大統領とダヴィ・アルコルンブレ上院議長(当時)も迎えた今年最初のセッションで、法廷再開を宣言した。 同長官は22万人を超えた新型コロナの死者に黙祷を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》先住民居住区に検疫用防護壁=人や物の動きによる感染回避
ボルソナロ大統領が先住民保護区の検疫のための防護壁を設ける事を認める暫定令を出し、1日付連邦官報に掲載した。 検疫用の防護壁は物理的な壁を築くというよりは、先住民保護区に出入りする人や物の動きを監
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院新議長の言動に早速矛盾=予防接種強調後に3密フェスタ
1日夜、下院議長に選ばれたアルツール・リラ下議(進歩党)が、当選直後に「国民に予防接種を」と強調しながら、その直後に当選を祝うフェスタを開き、人混みを作るなど、矛盾した行動をとった。 リラ氏は当選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》極貧者12・8%に増加=パンデミックで拡大する格差=インフレと失業率昂進、人口減予測も
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が新型コロナ禍に関する全国家庭サンプル調査(Pnad)を分析した結果、1月は世帯収入が月246レアル(1日8・20レアル)以下の極貧家庭は12・8%に増え、昨年同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナバック用の有効成分が3日と10日に到着=ワクチン1730万回分
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事が1日、新型コロナの予防接種ワクチン、コロナバックの国内生産用の原材料(有効成分、IFA)5600リットルが10日までに到着すると発表したと同日付現地サイトが報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》保健省に約80%が否定的=医療関係者への調査で明らかに
国内の医師の約8割が、保健省のコロナウイルス対策は良くないと考えていることがわかった。2日付現地紙サイトが報じている。 これはブラジル医師協会(AMB)が2日に発表した調査結果で明らかになった。そ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=オンライン映画祭5日から=話題作や準新作30本日替わり=専用サイトで無料視聴
国際交流基金は海外向けに日本映画の魅力を発信する「JFF Plus」を開設し、あわせてオンライン日本映画最「JFF Plusオンラインフェスティバル」(https://watch.jff.jpf.g
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーテル教会ミニバザー水曜9時、14時からコーラスも
日系ルーテルサンパウロ教会(ルイス・メロ牧師)は、例年大々的に行っていたバザーがコロナ禍でできなくなった代わりに、毎週水曜日9時~13時までミニバザーをサンパウロ市リベルダーデ区の同教会(Rua P
続きを読む