コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》経済省が減給と時短を再検討=高まる緊急支援金復活の声=カラミダーデなしで実施可能か
企業家らの強い圧力を受け、コロナ禍における雇用維持策として昨年採用された、時短・減給プログラムを再実施する可能性が浮上してきた。ここにきて、経財省は緊急支援金の復活の可能性も示唆し始めている。28日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=家庭の損失は51億レ?=死が奪った賃金や年金で=サンパウロ州とリオ州だけで22億レ
ブラジルでの新型コロナウイルスへの感染者は28日現在で899万6876人(直近7日間の1日あたりの平均は5万1232人)、死者も22万2161人(平均1333人/日)に増えたが、コロナ感染症による死
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ワクチン接種》リオなど一般高齢者にも開始に=サンパウロ州政府「コロナバック輸出するかも」
コロナワクチンの予防接種に関して、リオ市が2月1日から一般の高齢者への接種をはじめる方針を決めた。対してサンパウロ州は、「連邦政府が早急に追加買上を明言しない場合は、コロナバックを輸出に向ける」など
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ショッピングセンター売り上げが前年比で約33%減少=5年間の増加傾向がコロナで一転
2020年のショッピングセンターの売り上げは前年比で33・2%落ちたと、28日付現地サイトが報じている。 28日にブラジル・ショッピングセンター協会(Abrasce)が明らかにしたところによると、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JH=パッケージから見える日本文化=デザインに加え奥深い機能性=オンライン講演会も
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)が19日から『パッケージング:日本の現代デザイン展』を開催中だ。同展キュレーターのナターシャ・バルザーギ・ジーネン企画担
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領がワクチン接種擁護「そのうち接種数1位の国に」方向転換の背後に支持率の急落=民間企業のワクチン購買も奨励
ボルソナロ大統領は26日、これまで消極的だったコロナワクチンに関して、一転して好意的に支持する発言を行った。その背景には支持率の急落があると見られている。大統領はまた、大企業がオックスフォード・ワク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マナウス型変異種サンパウロでも=国のコロナ対策の不備表面化=保健相や大統領の責任は?
【既報関連】アマゾナス州マナウス市で確認された感染力が強い変異種「P.1」(以下P1)への感染者がサンパウロ州でも確認され、国としてのコロナ対策の不備が表面化と26、27日付現地紙、サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年金受給者の生存証明免除=コロナ禍で2月末まで延長
国立社会保障院(INSS)から年金や恩給を受け取っている人への生存証明免除期間が2月一杯まで延長された。 コロナ禍のため、20年3月以降、生存証明を行えずにいる人達が安堵に胸をなでおろすであろうこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ポルトガルがブラジル便を停止=29日から2月14日まで
ポルトガルがブラジルなどとの間の航空便の運航を1月29日から禁止することを発表した。27日付現地サイトが報じている。 ポルトガル内務省が27日に発表したところによると、この決定は感染力の強い変異型
続きを読む