コチア青年
-
樹海
県連日本祭りで「日本移民ショー」改訂版再演を!
「こんな解釈があるのか!」――9日に行われた憩の園チャリティ歌謡祭「日本移民ショー」の出だしは、実に衝撃的だった。 90年代に一世を風靡した、当時の若者風俗を代表するような尖ったビジュアル系ロック
続きを読む -
日系社会ニュース
オイスカがクーニャで植樹=野口総領事、コチア青年らも参加
オイスカ・ブラジル(以下OB、高木ラウル会長)が主催する植樹事業が7日午後2時から、サンパウロ州クーニャ市郊外で行われ、コチア青年連絡協議会(前田進会長)の会員23人らも参加した。野口泰サンパウロ総
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
コチア青年連絡協議会が忘年会=来年9月に65周年式典を予定
コチア青年連絡協議会(前田進会長)は11月30日正午から、ヴァルジェン・グランデ・パウリスタ市にあるブッフェ奄美で忘年会を行った。コチア青年とその妻ら合わせて約100人が参加、お互いの無事を確認し、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「杉野先生の教え実践した」=アグロ・マキナス社50周年=南ミナスの白浜清俊さん
コチア青年2次6回の白浜清俊さん(80、熊本県)がミナス・ジェライス州カンブイ市に創立した農事関連会社「アグロ・マキナス・ミナス・ジェライス」が50周年を迎え、13日に慶祝ミサと祝賀会を開催し、従業
続きを読む -
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(8)=第1回子孫にとってのトメアスー
トメアスーで行われたアマゾン日本人移住90周年式典には、パラー州各地からもお祝いに駆けつけた。 「彼女は第1回移民の娘なんだ」。故郷巡り一行の隣りに座っていた現地参加組の夫婦に話しかけると、ベネジ
続きを読む -
刊行
白旗諒子さん『お日さま』刊行=農業に励む花嫁移民の生きざま
イビウナ市在住の白旗諒子さん(76、長野県出身)が、今までに新聞などに寄稿した文章を抜粋して『お日さま』として日毎叢書企画出版からこの度刊行した。 白旗さんは、1943年7月に長野県に生れ、屋代南
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年「次は元気に卒寿!」=喜寿・傘寿・米寿を祝う=遠方から参集、旧交温める
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する「喜寿・傘寿・米寿祝賀会」が6日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ100人余りが集まった。2508人のコチア青年のうち該当者は74人で、実際に20人余り
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年が合同祝賀会=喜寿、傘寿、米寿祝う
コチア青年連絡評議会(前田進会長)は、コチア青年とその妻、賛助会員を対象とした「喜寿、傘寿、米寿の合同祝賀祭」を6日午前10時から、サンパウロ市の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で
続きを読む