コチア青年
-
日系社会ニュース
コチア青年55年=花嫁移住51年=青年・花嫁助けた山中家=一次一回は12人が集合
ニッケイ新聞 2010年9月22日付け 【既報関連】コチア青年移住55周年と花嫁移住51周年を祝う記念式典が19日、サンロッケ市の国士舘センターで開催された。55年9月のあめりか丸で海を渡った109
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
コチア青年55年と花嫁移住51年=サンロッケ=記念式典6百人で盛大に=仲間を祝福、愛妻に感謝を
ニッケイ新聞 2010年9月21日付け 60周年も元気で会おう――。戦後最大の独身青年移住事業「コチア青年移住」が一次一回の渡伯から55周年を迎え、19日、青年花嫁移住51周年とあわせサンロッケ市の
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア関係合同慰霊ミサ=今年もポルトン教会で
ニッケイ新聞 2010年9月21日付け 今年も旧コチア産組関係先没者合同慰霊ミサが25日午前10時から、コチア市のサントアントニオ・デ・ポルトン教会で執り行われる。コチア旧友会、コチア青年連絡協議会
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
島内憲駐伯大使=日系団体が送別会=9日
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け 約4年のブラジル勤務を終えて9月中旬に帰国する島内憲大使に対する日系諸団体共催の送別会が、9日午後7時半からブラジル日本文化福祉協会貴賓室(R. Sao Jo
続きを読む -
日系社会ニュース
再会でよみがえる思い出=サンパウロ市=ぶらじる丸初の同船者会=それぞれに歩んだ半世紀
ニッケイ新聞 2010年8月24日付け 1960年8月13日サントス着のぶらじる丸同船者会が14日、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。渡伯50年で初めて開かれた今回の集いには、ブラジリアやリオな
続きを読む