コチア青年
-
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて=《3》=〝青年〟の絆いまも=イグアッペの仲間を初訪問
ニッケイ新聞 2010年5月11日付け レジストロで一夜を過ごした一行は翌朝、次の目的地イグアッペへ。同地への青年入植は60年、ピンダモニャンガーバの大谷参雄氏(コチア産組監事)がバナナ団地を作り、
続きを読む -
大耳小耳
-
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて=《2》=半世紀を取り戻す再会=レジストロ文協で交流
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 世界でもまれな独身青年移住制度であったコチア青年移住。67年までの間に1次16回、2次35回で計2508人の若者たちが海を渡った。その青年たちの花嫁として渡伯し
続きを読む -
大耳小耳
-
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて=《1》=1次1回の木村多平さん=レジストロに根を張り55年
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け みんな元気でやっとるなー――。1955年の1次1回着伯から今年で55周年を迎えるコチア青年。9月19日の55周年、コチア青年花嫁移住51周年記念式典を前に、コチ
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
文協評議員会=国士舘センターを分割賃貸へ=おおよその方向で合意=3カ月間、詳細を検討=INSS追徴金は8百万レ
ニッケイ新聞 2010年4月27日付け ブラジル日本文化福祉協会は、「第138回評議員会」を24日午前、文協ビル会議室で開いた。80人(うち委任状22)が出席した。事業・収支決算のほか、3年越しの懸
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年の親睦旅行=レジストロ、イグアッペへ
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年4月13日付け コチア青年連絡協議会(新留静会長)は17、18両日、レジストロ、イグアッペ方面を訪れる親睦旅行を実施する。 17日朝にリベルダーデ広場を出
続きを読む -
日系社会ニュース
59年4月のあめりか丸=サントスで51周年同船会=4月25日
ニッケイ新聞 2010年3月31日付け 1959年4月23日にサントス港へ到着した移民船「あめりか丸」の同船者会が4月25日に開催される。渡伯51周年となる今年は、サントスを訪れ、地元の海の幸を囲ん
続きを読む