コチア青年
-
日系社会ニュース
還暦古希祝う会=コチア青年企画
5月7日(土) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は十五日午前十時から、恒例の還暦・古希合同祝賀会をピエダーデ文化体育協会会館で行う。還暦六人、古希六十一人。例年は九月か十月に開かれるが、今年は五
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善ゴルフ終了=コチア青年主催
4月28日(木) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)主催の第六回コチア青年チャリティゴルフ大会が十七日モジ市の堀井パラダイスゴルフ場で開催され、参加費などが日系七団体に寄付された。成績は次の通り。
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=今年50周年=サンパウロ市在住者が親睦会=9月式典向け交流深める
4月27日(水) 今年五十周年を迎えたコチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は二十三日午前十一時半からリベルダーデ区の宮城県人会館で、今回初めてサンパウロ市在住者の親睦会を行った。四十人以上が集まり、
続きを読む -
今週末の催し
-
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流=連載(7)=〃もったいない〃意識を=今、高揚する機会だ
4月16日(土) 四月二日夜、クリチーバ地区の仲間たちとの懇親会を終えて、パラナ州への交流訪問の公式用件を済ませたコチア青年一行は、三日、中村矗(なかむらひとし、兵庫県出身)の案内で市内にある植物園
続きを読む -
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流=連載(6)=州都でも頭角あらわす=中場さんの日本食堂盛業中
4月15日(金) パラナの州都クリチーバは、環境保護を視野に入れた都市として世界的に有名だ。昨年の選挙まで市長を勤めたカシオ谷口(日系二世)と、環境局長として同市長を支えた中村矗(兵庫県)の功績だと
続きを読む -
今週末の催し
-
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流=連載(5)=パラナ州最大の養鶏場=わずかな自己資金で内野さん
4月14日(木) クリチーバの近郊アラウカリアAraucariaにパラナ州最大規模といわれる養鶏場を持つコチア青年がいる。内野四郎(長崎県、一次六回)だ。GRANJA SHISAという社名を持つ養鶏
続きを読む -
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流=連載(4)=地域密着型の展開=観光農園成功させた小田さん
4月13日(水) カストロで三十数名の仲間たちと親睦を深め、サンパウロ市近郊のサン・ロッケ市で九月十七日~十八日に予定されている自分たちの移住五十周年記念行事に揃って参加するだろう、という心強い感触
続きを読む -
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流
パラナ州でコチア青年の貢献を見る=サンパウロ組、仲間たちと交流=連載(3)=カストロで頑張りの声、声=苦労話、今は〃ロマン〃
4月12日(火) 四月一日午前六時、第二回コチア青年交流団は、サンパウロ市東洋街にあるリベルダーデ広場を出発した。途中、ピラル・ド・スールとサンミゲル・アルカンジョを経由して、団員十五名(団長・高橋
続きを読む