コチア青年
-
日系社会ニュース
USP日本庭園、整備進む=110周年で皇族ご訪問を熱望
ブラジル・ニッポン移住者協会(杓田美代子会長)はサンパウロ州立総合大学(USP)構内にある日本庭園の整備を進めている。同庭園は、1967年に初来伯した皇太子同妃両殿下(現、今上天皇皇后両陛下)のご臨
続きを読む -
日系社会ニュース
オイスカ、クーニャで植樹=2年間で50万本目指す
NGO「オイスカインターナショナル」(中野良子総裁)は11月25日、サンパウロ州クーニャ市で植樹を行なった。同団体は2年間で50万本を植える予定で、今回はその第一回目として日本から中野総裁、渡辺忠副
続きを読む -
イベント情報
コチア青年講演会、30日=二世への世代継承テーマに
コチア青年連絡評議会(前田進会長)は、『講演会』を30日午後1時から同会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)で開催する。入場無料。 今回は、二世への世代継承がテーマ。コチ
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■沖野伊名木さん
沖野さんは1933年12月30日、高知県生まれ。戦後、50年代後半にコチア青年でブラジル移住。ヴァルジェン・グランデ・パウリスタに入植し、芋栽培等に従事した。 出聖後は、農機販売会社アグロテクニカ
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
コチア合同祝賀会、15日=今年は米寿も3人お祝い
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する古希、喜寿、傘寿、米寿の合同祝賀会が15日午前10時から、サンパウロ市の宮城県人会(Rua Fagindes, 121)で行われる。会費90レ。 コチア
続きを読む -
イベント情報
コチア産組合同慰霊祭、23日=国士館に慰霊碑移転し
下元家、コチア青年連絡協議会、コチア旧友会の共催による『第60回旧コチア産組関係者合同慰霊祭』が、23日午前8時からタボン・ダ・セーラ市サンタテレジーニャ教会(Rua Tereza Maria Lu
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり来寿を迎えて=山城 勇=(56)
以上250人の招待客と関係者並びに隊員と家族で1500人が参加し盛大な祝典は午後8時、賑やかな中に仲宗根正憲の閉会の辞で散会。 11 在伯沖縄青年協会 第一回子弟訪日研修旅行 青年隊にとって197
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇=(43)
そして資金面で一致結束できる見通しがようやく判明した。そこで3ヵ月後の9月臨時総会を召集し、資金調達の予備調査の結果が報告され、母県への代表派遣を正式に決定。その代表に山城勇を正式に決定した。 私
続きを読む -
日系社会ニュース
苦戦するコチア青年=「大事な親睦の機会」
第8回日本祭りから12回連続で出店しているコチア青年連絡協議会。会場運営がフランス系に替わって大規模改修した昨年から少々、苦戦しているという。 前田進会長(71、富山県)は、「駐車場が遠くなったか
続きを読む