コチア青年
-
日系社会ニュース
コチア青年も古稀世代?!=還暦を初めて上回る=祝典をカーザ・グランデ農村協会で=まだまだ健在をアピール
10月22日(水) いつまでたっても元気なコチア青年で――。十九日行われた古稀・還暦祝いでは、昨年までは還暦が多かったが、今回初めて古稀が多数を占めるようになった。大平正事務局長によれば「平均年齢は
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
コチア青年=マレットゴルフ大会=百人が日頃の成果競う
10月15日(水) コチア青年連絡協議会(香川公宏会長)は「第四回コチア青年マレットゴルフ大会」を五日午前十時から、国士舘スポーツセンターで開催した。百人を超える愛好者が日頃の成果を競いあった。
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年が古希祝い=「ぜひ集まりましょう」
10月4日(土) コチア青年連絡協議会では恒例の還暦(十四人)、古希祝(四十八人)を十九日(日)午前十時から行う。香川公宏会長は「この機会にぜひ、みなさん集まりましょう」と該当者や関係者の参加を呼び
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年追悼ミサ=下元健吉氏遺族らも参集
10月3日(金) コチア青年先没者合同追悼ミサが九月二十七日午前十時から、コチア市・高知県伊野市姉妹都市友好庭園広場で行われた。 コチア産業組合の創始者下元健吉氏の遺族を始め、同産業組合にゆかりの
続きを読む -
イベント情報
-
樹海
-
日系社会ニュース
コチア青年が追悼ミサ=友好庭園の先没者慰霊碑で
9月24日(水) コチア青年連絡協議会(香川公宏会長)では二十七日午前十時から、コチア市入り口にある伊野市・コチア市姉妹都市友好庭園にあるコチア青年先没者慰霊碑の前で、恒例の先没者追悼ミサを行う。同
続きを読む -
平成の自由渡航者たち=運命の出会いに翻ろうされて
平成の自由渡航者たち=運命の出会いに翻ろうされて(8)最終回=戦前戦後の区切りを超え=連綿と続く自由渡航の波
9月13日(土) ここ十数年でブラジルに移り住んだ日本人七人に話を聞き終えたところで、「移民区分のなかで、彼らをどう位置づければいいだろう」との疑問が寄せられた。国策でやって来たわけではない。しかも
続きを読む -
オーリャ!