CPI
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB=下院投票でも政府に反対=ペトロブラスのCPI設置=他の連立与党3党も追随=大臣数や知事選に影響か
ニッケイ新聞 2014年3月13日 先週から表面化した民主運動党(PMDB)とジウマ大統領による労働者党(PT)政権に対する対立が、同党の下議たちが11日の下院本会議で、連邦政府が反対しているペトロブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルテル巡り泥沼の戦い=CPI設置求めるPT=国まで含めとPSDB=動力部門の不正も表面化
ニッケイ新聞 2013年8月10日 【既報関連】サンパウロ州や連邦直轄区(DF)の地下鉄工事、パウリスタ都電公社(CPTM)の車両購入と保守に関するカルテル表面化を契機に、14年の統一選を前に労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スターたちもマニフェスト=著作権法の変更求めて
ニッケイ新聞 2013年7月5日 ロベルト・カルロスをはじめとしたブラジルを代表する歌手たちが3日、著作権法の変更を求めた上院での議会審議の際、ジウマ大統領に懇願の面会を果たした。4日付伯字紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長候補に疑惑噴出=07年に議長辞任のレナン氏=下院議長候補と共同汚職も=PMDB独占体質に疑問湧く
ニッケイ新聞 2013年1月31日付け 上院議長選の最有力候補のレナン・カリェイロス上院議員(民主運動党・PMDB)が連邦検察庁から起訴された上、数々の汚職が指摘され、同党下院議長候補のエンリケ・ア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「自分はPTの〃深い喉〃」=カショエイラが意味深発言=PTに新たな疑惑の影?=自身は人身保護令で出所
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け ゴイアス州連邦裁判所は11日、モンテ・カルロ作戦の主犯とされるカルリーニョス・カショエイラ容疑者への人身保護令を認めた。ずっと沈黙を保ってきた同容疑者は釈放
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カショエイラ=懲役5年の判決後に出所=6月逮捕の別件裁判で=主要事件のCPIは昨日再開
ニッケイ新聞 2012年11月22日付け ゴイアス州を発端とする大型汚職事件の主犯として今年2月に逮捕された賭博師のカルロス・カショエイラ被告に対し、連邦直轄区裁判所で20日、6月の別件逮捕に関する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ジルセウ被告に有罪判決=かつては〃正義の闘士〃も=他の主犯2人も有罪に=ルーラは裁判日程に不満も
ニッケイ新聞 2012年10月11日付け メンサロン事件の主犯とされていたジョゼ・ジルセウ被告(労働者党・PT)に9日、有罪判決が下った。かつての学生運動の闘士でルーラ政権の官房長官にまで登りつめた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーロル弾劾から20年=裁判関係者のその後は?
ニッケイ新聞 2012年10月2日付け 今年の9月29日、フェルナンド・コーロル氏がブラジル史上初の大統領弾劾の判決を受けて20年が経ったのを受け、同日付伯字紙がそれぞれの視点から、この裁判を振り返
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Dnit理事が選挙資金集め?=大統領選に600万レ=「後悔する」パゴット元理事=ジウマ政権にも飛び火か
ニッケイ新聞 2012年8月30日付け ジウマ政権の看板政策でもある経済活性化計画(PAC)絡みの大型汚職に関与し、11年7月に更迭されたルイス・アントニオ・パゴット輸送インフラ局(Dnit)元総務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院がデモステネス氏罷免=史上2人目の不名誉=かつての倫理委員長転落=後任にもカショエイラの影
ニッケイ新聞 2012年7月13日付け カショエイラ事件の渦中にあるデモステネス・トーレス上院議員(元民主党:DEM、現在無所属)が、11日上院本会議で議員資格を剥奪され、上院では史上2人目の罷免議
続きを読む