CPI
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院基幹委員会=ロウセフ官房長官を喚問=ドシエーは策略か=与党が仕掛け人更迭を求む=長官は首謀者か犠牲者か
ニッケイ新聞 2008年4月5日付け コーポレート・カード(以下Cカード)CPI(議会調査委員会)に大統領府の経費明細を求めた野党の要請は連立与党によって否決されたが、上院基幹構造委員会が要請したロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房長官を召喚へ=機密入手で刑事告発へ一歩
ニッケイ新聞 2008年4月2日付け 野党は四月一日、ロウセフ官房長官を上院法制委員会へ召喚し、野党が優勢な上院で特別コーポレート・カード(以下Cカード)CPI(調査委員会)を設置する方針を明らかに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房長官が矢面に=ほとぼりの冷めるまで謹慎
ニッケイ新聞 2008年4月1日付け 官房室が政治的挑発の舞台となったことで政府は三十日、コーポレート・カード(以下Cカード)CPI(議会調査委員会)のほとぼりが冷めるまで、ロウセフ官房長官を大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が前政権機密に侵入=官房室高官が指揮=前大統領の詳細記録は存在=聖域を汚し紳士協定は反古
ニッケイ新聞 2008年3月29日付け ルーラ大統領の機密費解明を打診する一方で、官房長官の右腕エレニッセ・A・ゲーラ氏が、専門家に命じてカルドーゾ前大統領の同費開示を手配したことが判明と二十八日フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGOが俎上に上る=公金で政治資金を稼ぐ幽霊たち
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 政治家と癒着するNGO(非政府団体)を取り調べるCPI(議会調査委員会)は三日、四つの団体が先ず俎上にあることを明らかにした。団体は政治家と癒着し、公的資金を引
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改革案、国会へ上程=税収増で潤う財政=投資と好調経済が追い風に=簡略化だけで重税は不変
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け 政府は二十八日、これまで連邦税とされた四種の税に代わるIVA(付加価値税)を織り込んだ税制改革案を議会へ上程した。さらに商品やサービスに課される州税の主な財源
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC・CPI=議長はPSDBへ=PMDB多数派を占め勝算
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け コーポレート・カード(法人カード)上下両院の合同CPI(議会調査委員会)の議長選出で与野党の駆引きが続いていたが二十七日、PMDB(民主運動党)が野党PSDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGO資金に介入=TCEが公的資金の流れを追う
ニッケイ新聞 2008年2月19日付け サンパウロ州会計検査院(TCE)は十八日、地方自治体から資金援助を受けるNGO(非政府団体)やOscips(社会問題保護団体)などの第三セクターへ監査介入する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カード乱用CPI=与野党、大統領不問で合意=聖域では紳士協定=政権奥の院に議調委のメス=最終標的は前大統領の私費か
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 大統領府は十一日、野党PSDB(民主社会党)とコーポレート・カード(法人カード=以下CC)CPI(議会調査委員会)を巡って、ルーラ大統領とカルドーゾ前大統領に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カード乱用問題=CPIは上院か合同か=連邦議会もカーニバル騒ぎ?=署名集めに奔走する両陣営=上院議長「早い者勝ちだ」
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 人種平等政策促進局のマチウデ・リベイロ長官がコーポレートカードの不正使用を認めて一日に辞表を提出したことから始まり、カーニバル明け早々から連邦議会がカード乱用問
続きを読む