CPI
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
広範囲に渡る救急車汚職=教育、科学技術省でも=CPIで連警部長と検事証言=他省庁も捜査の対象か
2006年7月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】蛭(サンゲスーガ)CPI(議会調査委員会)は四日、連邦警察のボアヴェントゥラ部長と検察庁マット・グロッソ州支部のアヴェラール検事を召喚し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴCPI=最終報告書を承認=79人の捜査要請=オカモト氏や前財務相など=前官房長官は含まず
2006年6月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】上院のビンゴCPI(議会調査委員会)は二十日、小・零細企業支援センター(Sebrae)のオカモト総裁を告発し、ジルセウ前官房長官と
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ抑制で大統領再選=94年の立場が入れ替わる
2006年6月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】野党はルーラ政権を汚職政権と叫ぶが、説得力に欠け、有権者を納得させるに至っていない。野党は与党攻撃の矛先を経済に移してみたが、大統領選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10日で10億レアル超流出=ボベスパ=米発金融不安が直撃=6月だけで9・82%下落=不確定時代は8月中旬まで
2006年6月17日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市証券取引所は十四日、六月初旬の十日間で外国からの投資が一一億二七〇〇万レアル、五月も含めると一五億レアルが外国へ流失した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
囚人スト、7日ぶり解除=W杯テレビ観戦の要求通る=サンパウロ州
2006年6月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州プレジデンテ・ヴェンセスラウ市の刑務所で服役囚らは十二日、六日から続行していた「白いスト」(法廷への出頭拒否)を解除した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン氏を公認候補に=PSDB=大統領選へ態勢固め=現政権に挑戦状叩きつけ=残された「一抹の不安」
2006年6月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ベロ・オリゾンテ市で開催されたブラジル民主社会党(PSDB)党大会で大統領公認候補に指名されたアウキミン前サンパウロ州知事は十一日、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「州政府と交渉した」=PCCリーダーが証言=サンパウロ州
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】銃器密売CPI(議会調査委員会)の委員八人が八日、サンパウロ州のプレジデンテ・ベルナルデス刑務所で、服役中の州都第一コマンド(PCC)
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
200億$を外国へ違法送金=パラナ州で8年間に=全国では630億$とも=米国もブラジルに目を光らす
2006年6月6日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】連邦検察庁パラナ支庁は三日、同州より一九九六年から二〇〇三年の間に米国向けだけで二〇〇億ドルの違法送金が、為替業者六十四人によって行われ
続きを読む