CPI
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレ市長殺害事件=上院にCPI設置申請=上議27人が支持へ=PTの選挙資金に疑惑の目=発覚恐れ「口封じ」か
3月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】アルトゥール・ヴィルジリオ上議(PSDB)は十一日、サントアンドレ市のセウソ・ダニエル市長殺害事件に対するCPI(議院調査委員会)設置を、上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法改革に着手を=英紙、ブラジルの政治に論及
3月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】英国のエコノミスト誌が、ブラジルのビンゴ疑惑に触れている。この不祥事が政治危機に発展するか否かは、ルーラ政権の経済政策にかかっていると論評した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジニス氏汚職疑惑 CPI設置阻止へ=上院根回しで勝算=連立のPMDB中心に協定=説得工作、残すは3上議
3月 6日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】政府は四日、ジニス元国会対策副委員長とビンゴに関する議会調査委員会(CPI)の設置阻止で、PMDBを中心とする連立与党と協定を結んだ。阻止工作
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジニス氏疑惑事件 リオ州議会がCPI設置=局長時代を調査=大統領府官房次官の召喚も=新たな展開みせる上院
3月 5日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】リオデジャネイロ州議会は三日、ジニス元州とばく取締局長官時代の不正行為を調べる議会調査委員会(CPI)の設置を決定した。設置手続きを四日に行い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMFに協定見直し要請=米国の支持求める=インフラ投資拡大のため=経済成長の優先主張
3月 4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国際通貨基金(IMF)要求の財政黒字が、ブラジルの経済成長の重荷となっていることでルーラ大統領は二日、会計処理法の変更をIMFに要請し、ブッシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房長官への批判強まる=67%が離任要求=CPI設置に賛成は81%=ダッタ・フォーリャが調査
3月 3日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】調査会社のダッタフォーリャは一日、有権者の六七%がジルセウ官房長官はジニス元国会対策副委員長の不祥事で責任をとり辞任または一時離任すべきだと考
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴCPI設置 政治危機も=上院で必要賛成票上回る
3月 3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】上院で一日、ビンゴCPI(議員調査委員会)の設置案に必要数を六票上回る三十三賛成票が投じられた。このうち七票は、与党PT所属の上議が投じたもの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海外に5千億R$不正送金=国税庁が実態発表=名義賃貸人の大組織が存在=銀行巻き込む為替業者
3月 2日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】国税庁は二十八日、国外への不正送金のため為替業者の構築による大掛かりな名義賃貸人(ラランジャ)ネットワークの存在を明らかにした。発表によれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治危機去ったと判断=政府戦略会議を解散=官房長官の離任案却下=景気回復政策に専念
2月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ルーラ大統領は二十五日、ジニス元国会対策副委員長の不祥事にかかわる政治危機は回避されたと表明した。政治不在を避けるためジルセウ官房長官の一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジニス氏事件封じ込めへ=政府が戦略会議=景気回復の関連法案優先
2月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】連邦政府は重要案件の国会審議を急ぐため二十四日、ジニス元国会対策副委員長の不祥事を封じ込める戦略会議を行った。特に上院で審議待ちとなってい
続きを読む