CPI
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦裁判事3人を告発=犯罪組織関与の容疑=検察庁特捜が自宅急襲=高等裁、起訴の是非検討
11月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一日】検察庁と連邦警察の合同特捜部は三十日、「アナコンダ」作戦を展開、連邦裁判所サンパウロ州支所の判事三人が組織犯罪に関与していたことを突き止めた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃殺し屋〃企業を捜査=軍警経営の実態明らかに ペルナンブーコ
10月30日(木) 【イスト・エイ誌】国連人権委員会の査察で、軍警が捜査協力者を処刑したことが注目されている。まず当局による捜査の網にかかったのが、レシッフェ署勤務のエドゥアルド・J・サントス軍警が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連の協力者暗殺=官房長官、査察と指導容認
10月11日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】国連の人権査察で軍警による暗殺行為を証言したとして自動車整備工ジェルソン・J・ビスポさん(二六)が九日朝、バイア州サントアントニオ・デ・ジェズ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3国国境で性的虐待=児童3千5百人が犠牲
8月26日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】国際労働機関(ILO)はブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの国境地帯で三千五百人の子どもが性的虐待を受けていると告発した。 さらに同国境地帯ではほ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農地侵入は農業投資を阻害=農務相 上議らに発言
7月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ロドリゲス農務相は九日、与党上院議員との会合で土地、特に農業生産地域へ侵入するという脅しは状況を不安定にし、農業分野への投資を減らすことになりか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権支持に陰り=大統領への直訴禁止=側近は収拾に大わらわ
7月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】IBOPEは五日、政権就任して丸六カ月を迎えたルーラ大統領は、焦燥の色を見せ始めたと世論調査の結果を発表した。農地占拠運動(MST)代表との友好的
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最大規模の資金洗浄発覚=旧パラナ銀拠点に
7月3日(木) 【エポカ誌】旧パラナ州立銀行ニューヨーク支店を根城に行われた不正送金を調査していた下院CPIは六月十五日、米検察庁による銀行口座の開示拒否で肩すかしを食った。ジルセウ官房長官はPTの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〝燃料マフィア〟各地で暗躍=年間100億R$の脱税=刑が軽さと法の欠陥が原因
6月3日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】〃燃料マフィア〃による脱税や製品(燃料)偽造などは、コカイン密売よりもうかる―。燃料マフィアは警官から保護され、政界にも手を伸ばし、タックスヘイブ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元知事の召喚否決=リオ州の不正送金 PT、CPIで根回わし
2月26日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】リオ州からスイス銀行へ不正送金が行われた事件を審査するリオ州議会査問委員会(CPI)は二十四日、ガロチニョ元知事のCPI召喚を表決したところ
続きを読む