クイアバ
-
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
クイアバ〃老壮会〃発足=尾崎氏ら数人が音頭とり=デカセギ帰りで日系増加=「皆が待ちわびていた」
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 日系社会を老壮年で盛り立てよう—。6月17日、マット・グロッソ州のクイアバ日伯文化協会会館で「クイアバ老壮会」が結成され、盛大に祝賀会が催された。もともとは老
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンフェデ杯=リオとレシフェは除外?=事の遅れで懸念の声が
ニッケイ新聞 2012年4月6日付け 14年のワールドカップに先立ち、13年6月に行われるコンフェデレーションズカップで、リオとレシフェは会場から外される可能性があると4日付バンジニュースが伝えた。
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=輸送インフラ局=フレイタス氏が講演=総会も開催、収支報告も
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)の3月定例昼食会と『第62回定期総会』が16日正午から、サンパウロ市のインターコンチネンタルホテルで開かれた。 総会で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=鉄道工事5件は手付かず=開幕に間に合うのは1件?
ニッケイ新聞 2012年3月20日付け ワールドカップを26カ月後に控え、5カ所で予定されている鉄道工事が遅れている。18日付伯字紙が報じている。 工事が予定されているのは、アマゾナス州マナウスと
続きを読む -
日系社会ニュース
JICAブラジル事務所=新次長に遠藤浩昭氏が着任=吉田氏「日系パワー感じた」
ニッケイ新聞 2012年2月25日付け 国際協力機構(JICA)ブラジル事務所ならびにサンパウロ支所の新次長となる遠藤浩昭氏(46、埼玉)が今月15日に着任し、吉田憲・前次長(47、長崎)と23日午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネグロモンテ自治相辞任=汚職関与は最後まで否定=後任リベイロ氏にも疑惑
ニッケイ新聞 2012年2月4日付け 昨年来、様々な疑惑が取りざたされてきたマリオ・ネグロモンテ自治相が辞任し、後任にアギナルド・リベイロ氏が就任することになった。3日付伯字紙が報じている。 エス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス料金高騰に不満続出=サンパウロ市での満足度は40%
ニッケイ新聞 2012年2月3日付け バスの料金の値上げやや運行サービスの悪さにについて国民の間で不満が見受けられている。 1月20日付のG1サイトによると、11年12月以降、バス料金の値上げが行
続きを読む