クイアバ
-
大耳小耳
-
2012年新年号
知られざる麻州日系史=「本当の野心家多かった」=リオ・フェーロ、カッペン植民地
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 昨年9月末に行われた第1回クイアバ七夕祭り。念願の祭りを開催するに至るまでの経緯を、実行委員長を務めた地元の戦後移民、尾崎堯さん(76、秋田)に聞い
続きを読む -
2012年新年号
カッペンで両親亡くなる=「第5陣来なくていい」
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 七夕祭り2日目の10月1日は、60年にカッペン植民地へ第4次隊として入植した沖縄県読谷村出身の山内義寿さん、真寿さんが家族とともに訪れていた。同地に
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱の予備軍増加=雨の多い夏は特に用心を
ニッケイ新聞 2011年12月7日付け 保健省が5日、今年、重度のデング熱感染の危険がある市は48市と発表した。6日付伯字紙が報じている。 9月までにデング熱と認定された患者は72万1546人で、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯工事=2年で20億レの経費増加=自治省巡る疑惑も再燃=高速バスを鉄道に=最終責任は誰の手に?
ニッケイ新聞 2011年11月29日付け 14年のサッカーW杯関連工事費が、2010年1月の試算額から20億レアルも増額していると28日付エスタード紙が報じた。増額分にはマット・グロッソ州での交通手
続きを読む -
マットグロッソ七夕祭り
マットグロッソ七夕祭り=(下)=地元コロニアが連携=「これからも継続して」=元上議 柳井ジョルジ氏も姿みせ
「七夕祭りの開催は、ずっと前からの念願でした。ようやく実現して大満足」——。と満面の笑みを浮かべるのは、同地日本人会元会長で実行委員長の尾崎堯氏(76、秋田)だ。 マットグロッソ野球ソフトボール連
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA=14年W杯の公式日程を発表=サンパウロ市では開会式と6試合=リオとブラジリアは各7戦=欧州勢からは早くも不満
ニッケイ新聞 2011年10月22日付け 国際サッカー連盟(FIFA)が20日、2014年のW杯の開会式と開幕戦はサンパウロ市、決勝戦はリオなどの公式日程を発表したと21日付伯字紙が報じた。取り組み
続きを読む -
日系社会ニュース
クイアバ七夕祭り=四世 島崎マリアーニさんが栄冠=ミス日系コンテストで
ニッケイ新聞 2011年10月22日付け クイアバ七夕祭りの2日目夜、クイアバ、カセリス、アウタ・フロレスタ、オンドノポリス各市などから、15〜31歳の12人の候補者が集まったミス日系コンテストが行
続きを読む