クイアバ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯向け空港拡張に問題=13カ所中9カ所で遅れ=完成には7年必要と推測
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け 14日、応用経済研究院(Ipae)から発表された調査『ブラジル空港への投資と見込み、問題点』では、2014年に開催されるFIFAワールドカップ(W杯)のために
続きを読む -
日系社会ニュース
結婚40年後の〝花婿〟も=在聖総領事館=レジストロで出張サービス=ジュキア線各地から174人
ニッケイ新聞 2011年3月31日付け 在聖総領事館(大部一秋総領事)は3月22〜24日の3日間、レジストロ日伯文化協会会館で今年最初の出張サービスを行なった。レジストロは2年後に日本移民入植100
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=草の根協力が100件目に=総領事館で節目の署名式=「伯社会への貢献嬉しい」
ニッケイ新聞 2011年3月5日付け 在サンパウロ総領事館による日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」が100件となり、節目となる契約署名式が2月8日午後にサンパウロ総領事館で行われた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃サッカーの王〃が苦言=14年W杯の準備の遅れ=球技場建設に受刑者らを雇用
ニッケイ新聞 2011年2月23日付け 〃サッカーの王〃ペレが、2014年にブラジルで開催されるワールドカップ(以下、W杯)について、ブラジルが恥をかくのではないかと心配していると、19日付エスター
続きを読む -
日系社会ニュース
熱気溢れた全伯剣道選手権=サンパウロ市=国内9州から350人出場=文協が団体・個人を制覇
ニッケイ新聞 2010年7月23日付け 第28回全伯剣道選手権大会(成人)が17、18両日、サンパウロ市のベビ・バリオーニ総合体育館で開催され、ブラジル各地から集結した350人の剣士が個人戦、団体戦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南アフリカからブラジルへ=14年W杯への動き具体化=一次リーグは4ゾーンで=サンパウロ州の会場確定はいつ?
ニッケイ新聞 2010年7月13日付け サッカーの祭典W杯は11日で終りを告げたが、南アフリカのヨハネスブルグでは8日、2014年に開催されるブラジルW杯エンブレム発表式典が行われた。3本の手が交わ
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=新旧ボランティアが一堂に=サンパウロ市で初の着任・離任式=派遣者数は過去最高に
ニッケイ新聞 2010年7月6日付け 国際協力機構(JICA)日系社会ボランティアの着任および離任式典が5日午前9時からニッケイパラセホテル中2階会議室で行われた。 昨年までオリエンテーションのプ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
父が息子殺害に人雇う=メガセナ3千万レに目眩み=元銀行頭取の衝撃の事実
ニッケイ新聞 2010年6月1日付け 宝くじに掛けた夢は、醜い家族抗争に―。2006年のメガセナで2千820万レアルを当てたファビオ・セザール・バーロス・レオン氏(40)の父親フランシスコ・セラフィ
続きを読む -
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第49回・終=鈴木勝也=日本ブラジル中央協会理事長=元駐伯日本国大使=両洋間連絡路建設の夢
2010年5月8日付け 駐ブラジル日本大使として3年間連邦首都のブラジリアに勤務し、離任してから約8年が過ぎた。ブラジルにはズブの素人として着任したので、在任中どれだけお役に立てたかは全く自信がない
続きを読む -
日系社会ニュース
伯剣道連盟に波紋広がる=パ剣連盟提訴に踏み切る=08年来のやり方に不満=収支に疑問と監査請求
ニッケイ新聞 2010年2月9日付け ブラジル剣道連盟(CBK、児島修徳会長)の内部で、ここ数年来、対立が深まっている。反対陣営最先鋒のパウリスタ剣道連盟(FPK、コンスタンチーノ・メシーニス会長)
続きを読む