FHC
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局汚職=CPI設置支持を獲得=野党=真相解明へ前進=与党左派も支持に回る=PTB党首は被害者と弁明
5月19日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職の解明に向けた議会調査委員会(CPI)設置で奔走する野党は十七日、上下両院で必要数を上回る支持票を獲得した。事件の発端は、マリーニョ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「独立と孤立を勘違い」=FHC前大統領が現政権批判
5月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】カルドーゾ前大統領は五日、サンパウロ大学(USP)で開催された講演会で「現政権は独立と孤立を勘違いしている」と批判した。これまでのルーラ政権の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米のブラジル人社長 企業家を激励=世界で堂々渡り合へ=GDP三兆ドルを提唱
7月17日(木) 【ベージャ誌】日産のカルロス・ゴーン社長に続いて世界最大のアルミ・メーカーのアルコア社(本社=米国)トップに就任したモロッコ系ブラジル人社長、アラン・ベウダ氏は、「ブラジル人には顔
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FHC演説に猛反発=大統領 公務員と対決
6月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ルーラ大統領は十七日、カルドーゾ前大統領が現経済政策を批判したことに強く反発した。前大統領は、ブラジルの経済成長は高金利と過度の緊縮財政により
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁に多様性を=大統領黒人ゴーメス氏指名
5月21日(水) 【エポカ誌】ルーラ大統領は黒人の士気高揚を願って、検察庁リオ支部のジョアキン・バルボーザ・ゴーメス検事(四九)を最高裁判事に指名した。 ミナス州パラカツ市出身、父親は左官を生業と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FHC ルーラほめる
4月23日(水) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙十二日】カルドーゾ前大統領は十一日、ルーラ大統領の外交政策と責任感を賞賛した。 経済見通しについてのセミナーで、前大統領はイラク戦争という国際問題に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権100日の総決算=金融政策は合格=まだ見えぬ成長への戦略=「社会福祉」公約だが・・・
4月16日(水) 【エポカ誌】ルーラ政権百日間の総決算が行われている。金融政策は先ず及第のようだが、ブラジルの経済成長に向けて何をするのか不透明で、まだ謎だ。初仕事として議会へ上程した金融法修正案は
続きを読む -
日系社会ニュース
商工会議所昼食会=オリベイラ大使が講演=イラク復興に伯企業参入も
4月16日(水) 十四日正午からブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の定例昼食会が行われ、外務省サンパウロ出張所のジャデイエル・フェレイラ・デ・オリベイラ大使が「国際情勢の現状と今後」と題する講演を
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーラ政権分析へ=鈴木孝憲時宣得た講演
2月7日(金) 企業情報を提供するジャパンデスク(高山直巳社長)は十九日午前九時半から午後一時まで、レストランサントリーで『PTルーラ政権下のブラジル』と題し企業セミナーを開く。講師は鈴木孝憲デロイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
期待度群を抜く新政権=コーロル以来の高率=過半数が「飢餓ゼロ策」成功
1月8日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ルイス・イナッシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ新大統領に対する期待度が、コーロル元大統領以来、過去最高であることがこのほど、ダッタ・フォーリャ調査会社の
続きを読む