写真ニュース
-
日系社会ニュース
日本移民と邦字紙の絆=日系メディア百年史=(1)
■はじめに■ この一文は、ブラジル日本移民百周年記念協会の事業として、日本語版百年史編纂委員会(森幸一委員長)から2010年12月に刊行された第3巻『文化編(1)』のために書いた「日系メディア史」を
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》学校の再開で慎重論=72%が「ワクチン開発後再開」=アマゾナスでは教員集団感染
コロナ禍後の学校再開に向けての議論が国内で活発化しつつある。全国での感染拡大が減速化してきている中、学校再開(対面授業再開)を検討している州や市は多いが、学校再開後に感染者が増加した例もあり、課題を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》外国投資家の関心に変化=一次産業への投資が増える=工業ランキング低下も関係?
ブラジル・経済のグローバル化と多国籍企業研究会(Sobeet)が7日、中銀のデータを分析した結果、ブラジルへの外国投資のあり方が変化している事がわかったと発表したと8日付現地紙が報じた。 外国人投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル大統領=独立記念日演説で物議=マスクなしに軍政擁護
独立記念日の7日、ボルソナロ大統領は、マスクをしないまま記念式典に参加した上、スピーチで軍事政権を擁護するなどして物議を醸した。8日付現地紙が報じている。 独立記念日の式典は、ブラジリアのアルヴォ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》7月の工業生産が8%成長=3カ月連続で前月比増記録
ブラジル地理統計院(IBGE)が3日、7月の工業生産が前月比で8%増えたと発表した。工業生産は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を強く受け、3~4月に計27%の生産減少を記録していた。 5月以降
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》行政改革法案を議会に提出=現職公務員に影響なし=削減効果を疑問視する声も
ボルソナロ大統領は3日、連邦議会に行政改革法案を提出したが、現職の連邦政府、州、市の公務員にはほぼ影響しない内容で、関係者を驚かせている。3、4日付現地紙が報じている。 この改革案では、全国で約9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ検査材多くが保健省で死蔵=綿棒や反応薬不足などで=感染者は400万人超えたが
国内の新型コロナウイルス感染者が400万人を超える中、保健省が購入し、手許に届いた検査キットの過半数は死蔵在庫となっていると4日付現地紙が報じた。 3日現在のデータによると、同省が購入したPCR検
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ロシア製ワクチンが初期治験で良好=オックスフォードより安全?
ロシア政府が新型コロナウイルスのワクチンとして承認宣言し、パラナ州が治験に興味を示している「スプートニクV」が、治験の第1、第2段階で好結果を得ていたことが明らかになったと、4日付現地サイトが報じて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
TAPが首都直行便再開=感染予防対策を厳格化で
新型コロナウイルスの感染拡大が減速化してきた事を受け、ポルトガルの航空会社TAPが3日、ブラジリアとポルトガルのリスボンをつなぐ首都直行便の運航を再開したと3日付ブラジル国内サイトが報じた。 ポル
続きを読む -
日系社会ニュース
滋賀県人会=カレー祭り予想外の大ヒット=半信半疑で若手に宣伝任せ=コロナ禍越え次世代が活躍
「県人会メンバーのビビアナさんから告知方法の提案を受け、半信半疑ながらも任せてみました。まさかここまで売れるとは思いませんでした。今回本当にやってよかったです」――ブラジル滋賀県人会の山田康夫会長(
続きを読む