写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》Anvisaが大統領発言否定=「接種による病気誘発はない」=状況改善は接種効果とも強調
ボルソナロ大統領が恒例ライブで「新型コロナのワクチン接種者はエイズ罹患の可能性が高いとの報告がある」と語り、虚報拡散と批判された件で、国家衛生監督庁(Anvisa)が27日、「コロナワクチン接種によ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》Selic 1・5%P増の7・75%に=過去19年間で最大の上昇率
中央銀行通貨政策委員会(Copom)は27日、経済基本金利(Selic)を6・25%から7・75%へ、1・5%ポイント(P)引き上げた。27、28日付現地紙、サイトが報じている。 利上げ自体は前回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI最終報告を7対4で承認=「G7」の意向が通る=大統領は9つで起訴請求に=注目集まるアラス検察庁長官の対応
【既報関連】上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)は26日、78人と2企業に対する起訴請求を含む最終報告書承認のための投票を行い、7対4で報告書を承認した。これで、この報告書は連邦検察庁などの司法機
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》戻ってくる当たり前の日々=リオは解放空間でマスク解除=過半数の州はコロナ死者10人未満に
26日はリオ州議会が開放空間でのマスク着用義務解除を承認し、具体的な適用は各市の判断に委ねる事を決めた。だが、閉鎖空間や公共交通機関ではマスク着用は継続されている。 死者の7日間平均は15日間30
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジルベルト・ブラガ死去=稀代の有名ドラマ脚本家
1980年代の文化史を代表する作品「ヴァーレ・トゥード」をはじめ、ブラジルのテレビドラマ界最大の脚本家のひとりだったジルベルト・ブラガが26日、リオで亡くなった。75歳だった。27日付現地紙が報じて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍議員調査委員会が大統領のネット禁止要求=79人と2社に起訴請求など報告書承認へ
26日、上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)で、最終的報告書に関する討論と、報告書に対する投票が行われた。CPIが最終的に起訴請求する人数は20日に読み上げられた最終報告書より増え、この日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》大晦日の恒例ミニマラソン実施へ=マスク着用義務は解除せず=接種進展で死者や入院者が激減
リオ市やリオ州が新型コロナのワクチン接種完了者が65~75%に達したらマスク着用義務解除と語る中、サンパウロ市では11月10日に行う調査までは着用義務解除はない事を明らかにしている。 18~21日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モロ氏はポデモスの大統領候補か=上議選出馬の可能性も
元ラヴァ・ジャット作戦の元担当判事で、法相も務めたセルジオ・モロ氏の政党「ポデモス」入りが確実視されている。ただし、大統領選出馬とはかぎらず、上議選出馬の可能性も噂されていると、26日付現地紙が報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
山田大使が航空功労勲章受勲=ボルソナロ大統領から直々伝達
山田彰駐ブラジル日本国特命全権大使が6日、ブラジル国から航空功労勲章・グランドオフィサー勲等(Ordem do Mérito Aeronáutico・Grande Oficial)を発令され、22日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ「コロナワクチンでエイズ蔓延」 再び虚報拡散で動画削除=英国政府や大学が完全否定=CPI報告書の罪状に加わる?
フェイスブックとインスタグラムは25日、ボルソナロ大統領がネット生放送で行った、コロナワクチンとエイズを関連づける発言の動画を削除した。26日には上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)で九つの罪状で
続きを読む