写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=死者数300人台が13日連続=聖州4病院は1週間入院ゼロ=連休後の感染増加に不安も
新型コロナのワクチン接種進展で感染者や死者は減少傾向にあるが、17~23日(感染学上の第42週)はアパレシーダの日の連休(9~12日)もあり、感染者の7日間平均が1万2千人台に戻るなど、気になる動き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》市立校で100%対面授業に=不強制だが社会的距離置かず
サンパウロ州州立校は18日から100%の対面授業を義務付け、11月3日からは社会的距離の防疫基準も解除としている。一方、サンパウロ市内の市立校では25日から、社会的距離の基準も解除した状態で、100
続きを読む -
日系社会ニュース
山形県初の外国出身議員エジプト育ちのスルタン氏=日本での平和な暮らしに感謝《上》
今年7月に山形県庄内町議会の補欠選挙で、山形県初の外国出身議員が誕生した。シリア出身でエジプト育ちのスルタン・ヌール氏(50歳)、「スルタン」が苗字だ。「日本で長く暮らすようになり、将来的には日本で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《アウシリオ・ブラジル》市場の混乱止まらず=企業は3日で2840億レ喪失=ドルは一時5・70レアル突破=歳出上限無効化で大パニックに
連邦政府が20日に新社会保障プログラム「アウシリオ・ブラジル」の11月からの実施強行を発表したことに加え、パウロ・ゲデス経済相が歳出上限を破ることを容認する発言を行ったため、21日の市場が大混乱とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ブタンタン研究所=遺伝子解析から感染経路解明=完全に手遅れだった水際作戦
ブラジル初の新型コロナ感染者確認から604日の21日、ブタンタン研究所がブラジルで確認されたウイルスの遺伝子配列を解析した結果を発表したと21、22日付現地サイトが報じた。 新型コロナウイルスの遺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が米国在住の極右ブロガーに逮捕命令=国際指名手配の扱いに
21日、最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事が、「民主主義への威嚇」などを理由にボルソナロ大統領支持者の極右ブロガー、アラン・ドス・サントス氏の逮捕を命じた。同氏は国際指名手配の扱いも受けてい
続きを読む -
Free
ニッケイ新聞=64回プレミオ・パウリスタ賞=賞史上初の53氏に栄誉=特別賞が充実、文化部門新設=文協大講堂で30日に授賞式
伝統あるニッケイ新聞主催の『第64回プレミオ・パウリスタ賞』授賞式が30日午前10時から、ブラジル日本文化福祉協会ビルの大講堂(Rua São Joaquim 381, Liberdade, São
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI報告書=66人と2企業の起訴要請=大統領には9つの罪状適用=現閣僚4人に元閣僚2人も=上院で承認後に検察庁へ
20日、上院のコロナ禍の議会調査委員会(CPI)の最終報告書の読み上げが行われた。報告官のレナン・カリェイロス上議はその中で、ボルソナロ大統領と現職閣僚4人などを含む66人と二つの企業の起訴を求める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》人口の半分がワクチン接種完了=1億人以上の国で53番目=死者減少などの効果は明白
新型コロナのワクチン接種開始から9カ月余り経ち、接種完了者が総人口の50%を超えたと20、21日付現地紙、サイトが報じた。人口1億人以上の国では53番目に過半数が接種を完了したという。 集計した時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《アウシリオ・ブラジル》「11月に開始」強行宣言で市場混乱=BF受給者への2割増皮切り
連邦政府は20日、前日に発表するはずだった新社会保障プログラム「アウシリオ・ブラジル」を予定通り11月から開始すると発表した。支給額はボウサ・ファミリアでの支給額の2割増しになるという。21日付現地
続きを読む