写真ニュース
-
日系社会ニュース
日本語センター=ふれあいセミナーで友情育む=日本の心が詰まった言葉を体験
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)は「第21回日本語ふれあいセミナー」を20~23日の4日間、サンパウロ市ビラ・マリアナ区のブラジル霊友会会館で開催中だ。日本語学校生徒が共同生活を通して交流
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パラグアイとブラジル国境の刑務所で75人脱獄=巨大なトンネル見つかる=疑われる刑務所職員の内通=出入国管理を厳重化
ブラジル中西部のマット・グロッソ・ド・スル州ポンタ・ポラン市で国境を接するパラグアイのペドロ・ファン・カバジェロ市の刑務所で、現地時間19日未明に、サンパウロ州を本拠とするブラジルの大型犯罪組織州都
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ENEMの採点ミスが大問題に 2日連続で過失を正式発表 受験生の混乱避けられず
昨年度の国家高等教育試験(ENEM)に関する採点ミスが、連日で判明。国内の多くの大学受験者への影響が避けられないものとなり、教育省の責任が強く問われている。19、20日付現地紙が報じている。 17
続きを読む -
日系社会ニュース
GB連合=若手中心執行部が2年目突入=初心者も楽しめる2リーグ制へ=定期総会で新体制作り議論
ブラジルゲートボール連合(UCGB/萩尾勝巳ジュリオ会長)は「第37回定期総会」を12日午前、サンパウロ市のブラジル宮城県人会会館で開催した。若手役員中心の執行部による運営を始めて2年目に突入。新入
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》文化局長の動画で大波紋=ナチスのゲッベルスを模倣=師匠オラーヴォもかばえず=流石の大統領も即座に解任
16日、ロベルト・アルヴィム連邦政府文化局長が、投稿したビデオの中で、ナチス・ドイツの宣伝相、ヨーゼフ・ゲッベルス氏が行った悪名高き発言を真似て主張。ブラジル中で大問題となり、17日午前に解任された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル陸運庁》トラック輸送の最低料金引き上げ=前回調整から10%以上も増額=2月には料金表の違憲審理
ブラジル国家陸運庁(ANTT)は16日、ブラジル国内のトラック輸送の最低料金表を、積荷の種類や輸送形式によって11~15%増額調整したと、17日付現地紙が報じた。 新しい料金表は週明け20日から有
続きを読む -
日系社会ニュース
南米最古級の修道院で初点=茶道裏千家が厳かに新趣向=千利休の頃からキリスト教と関係
茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)は「初点(はつだて)新年会」を12日(日)正午から、サンパウロ市セントロの歴史的な建物「サンベント修道院」で開催した。例年は市内の5つ星ホテルで開催して200
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》SECOM局長に収賄疑惑 マスコミ向け政府広告で口利き 見返りを自社に違法入金? 大統領の肝いりで大抜擢
大統領府社会通信局(SECOM)のファビオ・ワインガルテン局長が、自身の企業を通じてテレビ局や広告代理店から賄賂を受け取っていた疑惑が生じている。16日付フォーリャ紙が報じている。 SECOM
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル経済》昨年11月の小売は低調=第4四半期の成長に疑問府=19年全体GDPは2月末に判明
ブラジル地理統計院(IBGE)が15日、昨年11月の小売業の総売上高は10月比0・6%増だったと発表した。16日付現地各紙が報じた。 また、昨年11月の売上を一昨年11月と比較すると2・9%増だっ
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部=令和最初の初生け=3日間で400人が来場=「平成の終わりと令和の始まり」
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)による「第1回令和時代の初生け」が、11、12両日にサンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで行われ、約400人が訪れた。10日夜には、来賓を
続きを読む