写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》PSL幹部にデプヴァチ巡る汚職疑惑 ビヴァール党首や息子も関与か 横流し額は7200万レ? 選挙献金利用も疑われる
自動車の第3者損害賠償責任義務保険「DPVAT(デプヴァチ)」の担当企業はかねてから汚職疑惑がささやかれていたが、その汚職にボルソナロ大統領が昨年11月まで所属していた社会自由党(PSL)の幹部数人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》=社会保障受給の申請殺到で130万人が行列=窓口対応に予備役軍人投入=9カ月で状況を収束させる方針
ブラジル連邦政府は、国立社会保険院(INSS)に殺到している社会保障受給請求者の審査を加速化するため、予備役軍人を最大で7千人投入し、INSS職員を受給審査に集中させることを決めた。15日付現地各紙
続きを読む -
日系社会ニュース
山東昭子参議院議長が初来伯=JRパス「不公平感ないように」=ワーホリ「青少年の交流重要」
山東昭子参議院議長(77、東京都、無所属)が、連邦議会上院の招待による公式訪問及び政治経済事情等視察のため、9日~14日に初めてブラジルを訪れた。14日には、サンパウロ市の日系団体代表者らとの昼食懇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》犯罪防止法が来週正式発効=ラヴァ・ジャットの常套手段が禁じ手に=安易な無期限勾留は困難=クーニャ元下院議長らの大物も釈放?
【既報関連】昨年12月上旬に議会が承認し、同月25日に裁可された犯罪防止法が、23日に正式施行となる。14日付現地紙は、「犯罪防止法は、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦でも多用された無期限勾留措置の規定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》福音派が25年で急増=12年後にはカトリック抜く?=女性や北部で増加目立つ
福音派(プロテスタント)の信者が急増しており、12年後にはカトリック信者を上回るのではないかとの予測が立ちはじめている。また、福音派の信者は女性や北部の間で主に広がっていることもダッタフォーリャの調
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県子弟研修=ブラジルの青年部2人も参加=懸け橋人材育成する10日間=総務省の委託事業も実施
福島県庁による「令和元年度中南米・北米移住者子弟受入研修」が、1月22日~31日まで同県で行われ、中南米から6人、北米から3人の県人移住者子弟が参加する。同研修では、日本の総務省が委託している「中南
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦議会の行政改革承認は早くて11月か=全国市長選が強く影響=上半期に優先法案目白押し=税制改革も時間かかるか
10月の全国市長選の影響で、議会が希望している税制改革や連邦政府が希望している行政改革の承認は選挙後になることが予想されるなど、重要法案がかなり後回しにされる可能性が生じていると、11日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
中国企業=ブラジルへの投資が再加熱か=次の標的は水道、道路、鉄道=公社民営化計画の進展が鍵
【既報関連】中国の国家電網公司が2017年にブラジルの送電配電事業大手CPFLエネルジアを傘下に収めてから3年、中国企業は再び、ブラジル企業への買収攻勢に出ようとしていると、12日付ブラジル紙が報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
どうなる沖縄コミュニティの将来?=首里城再建募金運動の現場から(1)=イベント裏方に百人超の若者
ブラジル沖縄県人会(上原ミルトン定雄会長)の首里城再建義援金が7日現在で、10万レアルを超えた。取材中、「ウチナーンチュの絆はすごい」と協力者自身が驚いたように声をあげるのを聞いた。義援金集めのイベ
続きを読む -
日系社会ニュース
藤間流日本舞踊学校が踊り初め=新春祝って貴賓室で200人
藤間流日本舞踊学校(江口桂校長)主催の「第59回新春踊り初めの会」が、12日午後1時から4時間にわたってサンパウロ市リベルダーデ区の文協ビル2階貴賓室で開催された。同会では名取をはじめ、約30人の門
続きを読む