写真ニュース
-
日系社会ニュース
倫理=サンパウロ州、カンピーナス法人会設立=須郷会長「これから州全体に」=東日本大震災での秘話披露
2017年のサンパウロ倫理法人会設立に続いて、19日には「カンピーナス倫理法人会」の設立記念式典が同市内のホテルで午前10時から開催され、約80人が出席した。1州に2法人会ができることから「サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁刑執行投票=ローザ判事が判断覆す=2審有罪での刑執行認めず=現状では執行派が1票リードも=審理の続きは11月に
「2審有罪判決での刑執行か否か」を問う最高裁での審理は、23日から具体的な投票がはじまった。24日が終った時点では4対3で「刑執行」が上回っているが、18年4月に行われた「ルーラ元大統領に人身保護令
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》原油汚染にNGO関与?=サレス環境相が問題発言=下院議長からも批判される
【既報関連】8月30日から続くブラジル北東部への原油漂着に関連し、リカルド・サレス環境相が24日、国際環境NGO(非政府団体)のグリーンピースが関与している可能性があるとツイッターで攻撃し、下院議長
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカー=選手育成目的の新クラブ誕生=日本企業と元セレソンが設立=目指すは日欧への選手輩出
サッカー元ブラジル代表のエジミウソン・ジョゼ・ゴメス・モラエス氏が代表を務める、プロサッカー選手育成を目的としたサッカークラブ「フッテボール・クルベ・スカイ・ブラジル(Futebol Clube S
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゲデス経済相=教育と保健の最低限度撤廃か=29日に憲法補足法案を提出の予定=「柔軟な支出対策」主張も=マイア議長は早くも難色
パウロ・ゲデス経済相が、州や市が教育や保健衛生のために割く経費の最低限度額を、二つあわせて何%という形に変更することを含む、財政と予算に関する基準変更の憲法補足法案(PEC)を準備していることが明ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》北東部=原油汚染で健康被害確認=魚介類からも重金属検出=回収した原油の扱いで混乱
【既報関連】8月30日以降続く、北東部への原油漂着で、人体への健康被害や、魚介類の重金属汚染が確認され始めたと23、24日付現地紙、サイトが報じた。 原油が漂着した市や海岸に関する報告は、8月30
続きを読む -
日系社会ニュース
日メルコスルEPA進展か=ボルソナロ大統領訪日で=安倍総理11月来伯で交渉開始?
ボルソナロ大統領は日本時間21日午後に東京に到着し、22日の天皇陛下の「即位の礼」に参列した。23日付エスタード紙電子版によれば、23日に安倍晋三総理大臣と15分間ほど会談したあと、ボルソナロ大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=上院が改革案の骨子承認=受給開始年齢を確定=INSSの徴収額も変更=10年で8千億レの削減効果
上院で22日、年金受給開始年齢などを含む社会保障制度改革案の基本文書が、60対19で2度目の承認を受けた。これにより、年金受給開始年齢は男性65歳、女性62歳となる。23日付現地紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》原油汚染拡大止まらず=遂に首都で抗議行動勃発=漁師への保険支払いを承認
【既報関連】8月30日に始まった北東部への原油漂着で海岸部と海洋部の汚染が拡大している中、政府の対応の遅さに痺れを切らせた非政府団体(NGO)が23日、ブラジリアの大統領府前で抗議行動を行い、逮捕者
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会からご即位奉祝!=全伯から800人、安永家だけで20人=「陛下は親と同じ、大切な存在」
新天皇陛下のご即位を国内外に宣言する「即位礼正殿(せいでん)の儀」が日本時間の22日午後1時、皇居・宮殿で行われた。それを受けて日系主要5団体が22日夜に「『即位礼正殿の儀』奉祝晩餐会」(福原カルロ
続きを読む