写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》フラメンゴの連勝8でストップ=2位パルメイラスもドローでお付き合い
サッカーのブラジル全国選手権1部リーグ第22節の10試合が9月28~30日に行われ、首位フラメンゴと2位のパルメイラスが共に、引き分けた。 第22節の口火を切る形で9月28日に行われたフラメンゴ対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジリア大学で国際会議=先住民族の言語を残せ!
1日から6日まで、ブラジリア大学で、第2回先住民と少数民族の言語に関する国際会議が開催されている。同学会は国連が2016年に定めた「国際先住民族言語年」のイベントで、国際連合教育科学文化機関(ユネス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》工業生産高が世界トップ10から転落の危機=「原因は複合的」と専門家=過去の失政のツケがまわる?
2014年初めから2018年末までの5年間で、世界の工業生産は約10%増えたが、ブラジルは逆に15%減少した。そのため、ブラジルは世界の工業生産ランキングトップ10から転落する可能性があると、1日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
議会閉鎖、大統領が2人?!=ペルー政界が大混乱に陥る=背後にオデブレヒト汚職
ペルーで共和国議会とマルティン・ヴィスカラ大統領との権力争いが泥沼化し、大統領が議会閉鎖を命じたのに対抗して議会側が暫定大統領を立て、大統領が2人という混乱した状態が生じている。1日付ブラジル国内紙
続きを読む -
日系社会ニュース
移民史料館=三菱重工が模型船を寄贈110周年記念して「さんとす丸」=「昔乗った人も見に来て」
サンフランシスコ講和条約が発効となり戦後移住が再開した1952年に、戦後初めて移民船として建造された2代目「さんとす丸」。それを担当した三菱重工株式会社は、9月26日に文協ビル内のブラジル日本移民史
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領、選挙関連法案の一部を拒否==拒否期限より早めの決定=汚職に甘い議会と対決姿勢
【既報関連】「汚職に甘い法案を議会が承認するも、大統領が拒否。それを議会がさらに拒否」がまた起こりそうだ。ジャイール・ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は9月27日、同月18日に議会が承認した選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ラヴァ・ジャット=検察がルーラの減刑請求=判決の覆り恐れた対抗策か=釈放求めるPT側は不快感
連邦検察庁パラナ州支部のラヴァ・ジャット作戦(LJ)班が、現在服役中のルーラ元大統領にセミ・アベルト(昼間外出)の適用を求める請求を裁判所に出していたことがわかった。これは最高裁でLJに関する判決が
続きを読む -
日系社会ニュース
聖母婦人会70周年祝う=「地の塩、世の光として使命果たす」=ドナ・マルガリーダの教え忘れずに
聖母婦人会(畑中アリッセ会長)は終戦直後、日本へのララ救援物資を集めるためにドナ・マルガリーダ渡辺らによって1949年9月18日に14人の婦人によって創立され、カトリック信仰に基づいた社会福祉活動を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁=「LJの判決変わりうる」多数=VZ報道がモロに影響=ルーラの釈放もありえる?=世論の強い反発は必至か
25日~26日に、最高裁で「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)のこれまでの判決を変えうる」審理が行われ、11人の判事中10人が票を投じた時点で、7人が報奨付供述に基づく裁判の進行のあり方を見直すよう求め、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アマゾン火災問題で、食肉業者がボイコット危惧=「違法伐採地の家畜は使わず」と主張
【既報関連】ブラジル政府のアマゾン火災沈静化への取り組みが不十分だと非難し、ブラジル産製品輸入をボイコットする動きが国際的に広まりつつあるため、ブラジルの主要食肉メーカーのJBS、マルフリグ、ミネル
続きを読む