写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》10月の親善試合に向けたA代表23人を発表=国内リーグ首位のフラメンゴからガビゴルなどを新たに招集
ブラジルサッカー協会(CBF)が20日、10月にシンガポールで行われる親善試合に向けたブラジル代表23人を発表した。今回招集された選手たちは、10月10日にセネガル、同13日にナイジェリアと対戦する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
10月に日本と戦うブラジル五輪代表発表=レアルからロドリゴもメンバー入り
ブラジルサッカー連盟(CBF)は20日、10月の親善試合に挑むブラジル五輪代表のメンバー23人を発表した。 今月もコロンビア、チリの五輪代表と戦い、2連勝を飾ったブラジル五輪代表は、10月10日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連警がベゼーラ上議を突如捜査=連邦政府と上院のパイプ役=重要案件を抱える最中に=モロ法相からの復讐説も
19日、連邦警察が上院政府リーダーのベゼーラ・コエーリョ氏(民主運動・MDB)と、息子のフェルナンド・フィーリョ下議(民主党・DEM)の家宅捜索などを行ったことで、連邦政府が今後、社会保障制度改革や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》低金利時代、負債や投資スタンスの変更を=長期的視野の投資計画が必要
【既報関連】17、18日に行われたブラジル中銀の通貨政策委員会(Copom)において、経済基本金利(Selic)が、史上最低値更新となる5・5%に変更されたことで、借金や投資についての方針変更が求め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州チエテ川=163キロは「死んだ川」に=過去6年間で最悪の状態
SOSマッタ・アトランチコ財団によると、サンパウロ州で一番大きな河川、チエテ川の汚染状況が過去6年間で最悪の状態となっていると、18、19日付現地紙サイトが報じた。 「チエテ川の日」にあたる22日
続きを読む -
日系社会ニュース
国の将来を憂う法律家集まれ!=原田清氏が呼びかけ研究所設立=シントラ氏解任で一念発起
原田清法学士の呼びかけで13日、サンパウロ市の同氏事務所内(Rua Domingos de Morais, 2781, no. 608)に「ブラジル行政・財政・租税法研究所」(IBEDAFT)が創立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙関連法問題=上院承認案を下院が再修正=汚職に甘い項目が一部復活=残るは大統領裁可か拒否権
【既報関連】今月初旬にブラジル連邦下院が承認した、汚職に極めて甘い内容を含んだ法案(PL5029/19)が、17日に連邦上院で大幅に修正された。同法案の下院での差し戻し審議は18日に行われ、違反に甘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ=きな臭い大統領長男の身辺=ケイロス問題で検察内紛争=PSL内部でも亀裂走る
リオ州検察局や社会自由党(PSL)のリオ州支部の中で、ボルソナロ大統領の長男のフラヴィオ上議を巡る問題が大きくなっていると、19日付現地紙が報じている。 フラヴィオ氏は、リオ州議時代の職員、ファブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》経済基本金利が制定以来最低の5・5%に=市場はさらなる利下げ望む
17、18日に開かれたブラジル中銀の通貨政策委員会(Copom)で、経済基本金利(Selic)を年6%から年5・5%へと、0・5%ポイント下げることが決まった。19日付現地各紙が報じている。 Se
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ入植100周年盛大に祝う=初入植地のコクエラ会館で=「日本移民史に残る一日」
コクエラ農業者協会(藁谷(わらがや)アントニオ長男(おさお)会長)とモジ・ダス・クルーゼス文化協会(津田フランキ理事長)が共催した「モジ入植100周年式典」が、コクエラ会館で15日に盛大に開催され、
続きを読む