写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ブルマジーニョの住民に退避命令=別会社のダム決壊の可能性
1月25日に鉄鉱大手Vale社の鉱山で起きた鉱滓ダム決壊事故後、犠牲者の遺体捜索活動が続くミナス州ブルマジーニョで、別の鉱滓ダム決壊の可能性が指摘され、住民に退避命令が出たと12日付アジェンシア・ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
ASEBEX=日本留学研修OB会60周年=第1号「今なら宇宙に行く感じ」=日本で人生変わった若者たち
「日本への留学が、一生に良い影響を与えている」――県費留学生第1号の栢野(かやの)アントニオ定雄さん(84、二世)は、自分の留学体験についてそう語った。日本で留学・研修したOB・OGが集まるASEB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
東京五輪まで1年未満=ブラジルメディアが自国のメダル候補を紹介
来年7月24日開幕の東京五輪まで、1年を切った。先日リマで終了したパンアメリカン大会で、メダル総数、金メダル数でブラジル史上最高記録を更新したブラジルでは、メディアが「東京五輪メダル候補40人」のリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル下院》経済的自由の暫定令を基本承認=日曜日の労働制限を緩和=上院承認期限は27日に迫る
【既報関連】ブラジル連邦下院議会は13日、暫定令881号(MP881)の基本文書を、賛成345、反対76で承認したと、14日付現地各紙が報じている。 「経済的な自由のMP」と称されるMP881は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》イタイプ問題で疑惑のPSL政治家の証言に矛盾=パ国との交渉に3度旅行=大統領三男とも不審なつながり
【既報関連】13日付で報じた、パラグアイとの間で結んだイタイプダムの電力に関する契約で浮上したブラジル企業「レーロス(Leros)」の代表として、社会自由党(PSL)の政治家、アレッシャンドレ・ジョ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》3回目の政府への抗議行動=教育や社会保障改革などで
全国26州と連邦直轄区で13日、労組や学生運動団体などが中心となり、政府の諸政策に反対する抗議行動が行われたと13、14日付現地紙、サイトが報じた。 13日夜8時過ぎの時点で、全国教育機関労働者連
続きを読む -
日系社会ニュース
広島・長崎=JHで初の平和週間=被爆体験伝え、観光地も紹介=パ大通りで郷土芸能を初披露
終戦74年、一人一人が平和について考えて――広島文化センター(吉広ロベルト貞夫会長)と長崎県人会(川添博会長)は「平和週間」と題し、原爆に関する展示や講演などを10、11両日、サンパウロ市のジャパン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革審議、上院でも本格化=既に定数の6割以上の議員が賛成
ブラジル連邦下院議会で承認された社会保障制度改革案の審議が、今週から上院で始まる。 まずは憲政委員会(CCJ)で審議され、その後、上院本会議で審議、採決となる。承認のためには上院議会の定数81の6
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《アルゼンチン大統領選》現職のマクリ苦戦で市場大荒れ=メルコスール合意にも暗雲=極右のブラジル、ボルソナロ大統領、左派台頭に露骨に嫌悪感
【既報関連】アルゼンチンで11日に行われた大統領選の予備選挙で、左派のアルベルト・フェルナンデス氏が47・66%を得票し、32・08%だった現職右派のマウリシオ・マクリ大統領に大差をつけたことで、1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ヴァザ・ジャットでダラグノルに新疑惑=オニキスの容疑を無視か?=モロにもクーニャでさらに一件
「ヴァザ・ジャット」の渦中にあるラヴァ・ジャット作戦主任のデウタン・ダラグノル捜査官に12日、新たな疑惑が浮上し、現官房長官のオニキス・ロレンゾーニ下議(当時)が2017年に汚職に関与していた疑惑の
続きを読む