写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
アマゾン基金=ドイツが資金拠出差し止め=知事達は支援先探しに奔走中
【既報関連】ボルソナロ政権が法定アマゾンの森林伐採増加への警告を否定するのに躍起になる中、ドイツの環境相が10日、アマゾン基金用資金3500万ユーロ(1億5千万レアル)の差し止めを発表した。 他方
続きを読む -
日系社会ニュース
夏休み=少年サッカーの遠征続々と=中沢スポーツ教育センターへ=世界水準知り、一皮むけて帰る
日本の夏休みを利用して、少年サッカークラブチーム「クリアージュFC」(クリアージュスポーツクラブ足立=五十嵐正代表、東京都)と「ZIONFC」(林洋平代表理事、東京都)の2団体が遠征で来伯した。両団
続きを読む -
日系社会ニュース
第63回パウリスタ・スポーツ賞=特別賞8人含む25人が受賞=柔道普及に貢献する98歳も
ニッケイ新聞主催の『第63回パウリスタ・スポーツ賞』の贈呈式が今月9日、サンパウロ市議会の貴賓室で盛大に開催された。当日は会場に約300人の来場者が集まり、19部門から受賞した25人に記念プレートが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル中銀が週刊経済指標の動向予測集を発表=今年の経済基本金利の予測値が5・00%に
ブラジル中銀は12日、各金融機関に行った経済指標の動向に関するアンケートをまとめた予測集フォーカスを発表。それによると、先月末に年6・50%から年6%に下がったばかりの経済基本金利(Selic)が、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》GDP先行指数、第2四半期もマイナス成長=2期連続GDP減なら景気後退=急がれる政府の経済改革政策
ブラジル中銀は12日、6月の経済活動指数(IBC―Br)が前月比では0・3%のプラス、前年6月比では1・75%のマイナスだったと発表。また、4~6月の第2四半期は、第1四半期比マイナス0・13%だっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パンアメリカン大会閉幕=ブラジルの金メダル史上最高=東京五輪へ力強い弾み
【既報関連】7月26日から11日までペルーのリマで開催された、南北アメリカと中米カリブ海諸国限定参加の〃ミニ五輪〃、パン・アメリカン競技大会で、ブラジル選手団は金55個、銀45個、銅71個と、総計1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
エイケ・バチスタ=リオのLJ作戦で再逮捕=偽装会社でインサイダー容疑
【既報関連】リオ州ラヴァ・ジャット(LJ)作戦の一環である、セグレド・デ・ミダス作戦が8日に発動し、元世界的富豪のエイケ・バチスタ氏が一時逮捕された。 エイケ氏には、米国在住の〃オ・ザルタ〃こと、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モロ法相が三権全てから四面楚歌に=最高裁からは2件で敗退=議会からは看板法案に修正=ボルソナロの態度に変化も
6月9日にはじまった「ヴァザ・ジャット」報道で、ラヴァ・ジャット作戦担当判事時代の疑惑が立て続けに報道され、苦境に立たされているセルジオ・モロ法相が、現在、司法、立法、行政の三権の全てから孤立した状
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゲデス経済相が税制改革3本柱を公表=医療費などを控除から除外?=小切手税復活に理解求める
パウロ・ゲデス経済相が来週にも提出する予定の税制改革法案は、所得税・法人税改革、小切手税(CPMF)復活、消費やサービスを受けた際の諸税の一元化の3項目が中心となる模様だと、9日付現地各紙が報じてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》法定アマゾンの7月の伐採面積は3・8倍=「扇情的な解釈」と環境相
【既報関連】国立宇宙研究所(Inpe)が衛星写真を使って解析した資料によると、7月の法定アマゾンの森林伐採面積は2254・8平方キロで、昨年同月の約3・8倍(278%増)だった。だが、リカルド・サレ
続きを読む